皆さま こんにちはニコニコ

 

 

少し前、ある友人の家に遊びに行ったら、何やらいつもより髪がツヤっとしてキレイに見えたので、『なんか、髪に天使の輪が出来てるぅ~♪』と言うと、「そお?実はちょっとシャンプー変えてみたんだよね。」

 

と、彼女がバスルームから持ってきて見せてくれたのがコレ。

 

ペンギン あーっ!これFacebookの広告で時々見かけるヤツだびっくり

 

ウサギ そうなのよ~。これ普通のヘアダイと違って植物ベースだって言うし、どうかな~って思って買ってみたんだけどね。結構いろんな人に、髪にツヤが出たって言われるんだよね。

 

 

ちなみに私よりちょっとだけ人生の先輩の彼女、グレーヘア―をケアするため、今までは日本に一時帰国した時に買って来たカラートリートメントを使っていたのですが、コロナでそれも手に入り難くなったので、何か他にイイモノは無いか~と探していて、そこで目についたのが、この”MOKERU”だったというわけです。

 

ウサギ シャンプーだし手間もかからないから便利よ~。ebayだとすぐに届くしね。

 

と言うので、普段のセルフケアはヘナ派の私も、ちょっと試してみたくなりました。

 

そこでebayを覗いてみると、これが沢山種類があって。

 

同じMOKERUという名前でも、アルガンオイルだったり、ココナツオイルだったり、と種類も豊富。

 

てか、そもそもMOKERUってなに? 

 

こんなに色々あるってことは、KAOとかHoyuとかみたいなヘアカラーブランドだと思ってたけど違うのかな?

 

ま、とりあえず評判の良さそうなお店で、友人のと同じアルガンオイル&ダークブラウンカラーを選んでおけばいいかと、ひとつオーダーしてみることにしました。

 

そして約5日ほどで商品が到着。

 

さっそく袋を開け、箱のビニールカバーを外そうとした瞬間、ふとイヤな予感がして、もう一度カラーを確認してみると、

 

Purpleじゃーんアセアセ

 

ほーらね。やっぱこれだよ。なーんか、いい加減なニオイがしたんだよね~。

 

Good Job ワタシグッ

 

 

と、すぐに証拠写真を撮り、ebayのショップお問い合わせに『違うの届いてんだけど~?』とメッセージ。

 

するとその日の夕方、ショップから返信が来ました。

 

ご迷惑をお掛けしました。もし差し支えなければ、そのままお使いください。商品の半額を返金します。こちらでいかがでしょうか?

 

はあ?てことは、私がパープルを半額で買うってこと?いや、私が頼んだのはダークブラウンなんですけどー!シャレオツお婆ちゃまじゃないんだから、パープルなんか使うかーいっむかっ

 

でもその日はちょっと忙しく、返信するのも面倒だったので放置。

 

すると翌朝、またショップからメール。

 

昨日の私共のオファーは読んで頂けましたか?どうしたら良いですか?何かご希望ありますか?お返事ください。

 

ありゃ、昨日のメッセージからまだ24時間も経ってないのに汗

 

ところが、またその日もバタバタしていたので返事は夜落ち着いてからにでもしようと思っていたら、夕方くらいにまたショップから、

 

お返事お待ちしています。なにがご希望ですか?指示をください。

 

 

ひえ~あせる

 

このオーストラリアで、こんなに催促メールが来るのも珍しい。だって、まだ私が問い合わせして2日しか経ってないんですよ?これってショップの評価を気にしているってことなのかしら?

 

で、あまりにシツコイので、時間が出来た時にすぐに以下のメッセージを送ってみました。

 

残念ながら、私はNeverパープルは使いません!出来ればダークブラウンとの交換をお願いしたいです。

 

 

すると翌日、ショップからまたまた返信。

 

わかりました。ではすぐに返金します。商品の返送も必要ありません。ありがとうございました。

 

 

え・・・どゆこと?

 

わたし、交換をお願いしたんだけども?

 

何も変なリクエストしてないよね?

 

てか、これって逆切れ?

 

 

結局お金はすぐに返金され、私の手元にはダークブラウンの代わりにパープルのカラーシャンプーだけが残っております・・・滝汗

 

 

誰か欲しいですか?