皆さま こんにちはニコニコ

 

 

昨日は丸一日、息子ひ^^のサッカー試合&泥だらけユニフォームと格闘あせる

(詳細は昨日の記事にて)

ブログアップも夜お月様になってしまいましたが・・・。

今朝はやっと通常営業の日曜日を迎えています。

 

 

さて、今日は週末に買い出しへ行った時に見つけた

「枝豆缶」のレポです。

たかが枝豆,されど枝豆ピンク音符

 

自他ともに認めるビールLover生ビールの私・・・

もれなく、ビールの相棒&ベストパートナー&赤い糸で結ばれてる?枝豆も大好きですラブ

 

先日行ったCOSTCOでも、大袋に入った冷凍枝豆を発見し、

我が家の冷凍庫のサイズを恨みつつショボーン、横目に見ながら帰って来たばかりです。

 

 

そんな折、Woolworthに入りふと目にした「EDAMAME」キラキラの文字。

吸い寄せられるように向かってみると、そこにはこんな缶詰めが目

枝豆の水煮ですね。

 

 

缶詰ってちょっとどうかな~うーんとも思ったのですが、食べきりサイズ缶の4個セットだったし、

ちょうどプロモーションで安くなっていたので、試しに買ってみることにしました。

 

内容は枝豆・水・塩。

 

開けてみるとこんな感じ

ま、普通の水煮缶ですね。少し柔らかめ。

 

 

一粒食べてみると、確かに冷凍枝豆のような青々しい感じはありませんが、

ちゃんと枝豆の風味はします。

 

ほんのり塩気がイイ感じOK

気づくと結構パクパクいっちゃってました。

 

そのままでビールのつまみにするには少々物足りないかもしれませんが、

これなら、軽く水気を切ってサラダのトッピングとか、

荒くつぶしてクリームチーズと和えたり、コロッケ作る時に混ぜても美味しいかもです

写真の色悪すぎ汗

 

こんなところで枝豆に出会えるとは、ちょっと得した気分でしたドキドキ

缶詰なので冷凍庫を占拠されることも無いですしね。