先週から木星が逆行しています。

逆行と言えば「振り返り」ですが、

私は久しぶりに占星術の本が読みたくなり、

読み返しています。

 

「木星」は拡大、発展を表す天体です。

その木星が逆行する期間は12月31日まで

 

木星の逆行が意味することは、

「現在、拡大、発展させていることを

調整する」

「過去に遡り、拡大、発展させたかったこと、

取りこぼした課題をやり直す」

です。

 

6度まで遡るので、

いかにも牡牛座らしいテーマの

発展や課題の見直しです。

 

「牡牛座」と言えば「お金」もありますが、

それは後から付いてくるもの。

 

今回、木星が拡大させようとしている

牡牛座のテーマは、

自分の持ち物である「才能や能力」

についてです。

 

牡牛座は12星座の中で

最も五感が優れると言われています。

(個人的には、氣を感じ取る第六感も

加わると思っています。)

「感覚」には人それぞれに差がありますが、

個人の感覚には、

ある意味「絶対」が存在しています。

その自分が感じる「感覚」は特別なもので、

才能や能力に直結します。

 

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、

あなたのその優れた才能を

お仕事に使っているでしょうか?

 

それらを使ったお仕事といえば、

 

美味しい料理を作る、

歌を歌う、

楽器を奏でる、

アロマで癒す、

香りを調合する、

絵やイラストを描く、

エネルギーワークで心身を整える・・・

 

など、まだまだたくさんあります。

(例がベタですみません💦)

得意とすること、やってみたいこと、

書き出してみてくださいね。

 

素晴らしい感覚を持っているのに、

人のことを羨ましく思ったり、

人と比べて自分の感覚を卑下したりして、

なかなか前に進めない方もいるかもしれません。

まずはやってみましょう。

小さな事でも良いので

コツコツ積み重ねていくことです。

 

これらの才能を使って

すでにお仕事をしているなら、

学び直しやブラッシュアップに良い時期👍

また、学んでこなかったけれど、

「やっぱり学びたい!」と意欲があるなら、

ぜひ積極的に取り組んでみてください。

 

「木星」は「射手座」の管轄で、

「学び」にも関係している天体です。

 

ちょうど獅子座にいる金星は順行に戻りました。

自分の「好き!」の気持ちがあれば、

学びの追い風になりそうですよ✨