この日は長居スポーツセンターにお出かけニコニコ
そして外食体験の日です照れ
長居スポーツセンターとは、正式名称
大阪市長居障がい者スポーツセンターといい、障害がある人でもスポーツが楽しめる施設のことです。
以下は、長居スポーツセンターさんのホームページから引用させて頂きました。

スポーツを通して可能性はますます広がります

1974年、大阪市は日本で初めて、障がいのある人がスポーツを通して、体力の維持・増進・身体機能の回復や向上を図るほか、精神的にも自信と勇気を養い、社会参加の機会を増やし、豊かな日常生活を送っていただくためにこの施設を設立しました。
障がいのある誰もが、いつ一人で来館しても指導員や仲間がいて、安心していろいろなスポーツを楽しむことができるよう運営しています。



スポーツセンターっていい施設ですね。

さて早速、長居スポーツセンター内の食堂でお昼ご飯です🎵

自分で食券を買います😁


焼きそば選びましたよ😃
美味しそう😋🍴💕

そのあとはお待ちかね、体育館へ
大きなエアトランポリンでみんなで跳ねたり口笛


バスケット🏀コートでシュートしたりニコニコ

ゆったり過ごしたい人は、体育館横の遊戯室でゆったり


型はめパズルを楽しんだり


大きなクッション積み木を積み上げたり😁

みなさんそれぞれの過ごし方をしましたよ🎵

7月にはプールにも行きます。
お楽しみに😊