地方公務員”の現在(いま)を応援し、そして未来も照らしたい。“現役地方公務員キャリアコンサルタント、ヒューマンリソースコンサルタント”の澤村一誠です。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

コミュニケーションはキャッチボールに例えられます。

どういうことでしょうか?

 

そもそもキャッチボールはAさんがボールを投げ、Bさんがそのボールを受け取ってまたAさんに投げ返すことを繰り返します。

 

コミュニケーションも同様です。ボールではなく言葉で相手とやり取りをします。

Aさん「おはようございます」・・・・・・Bさん「おはようございます」

コミュニケーション=キャッチボールは成立しています。

Aさん「おはようございます」・・・・・・Bさん「お帰りなさい」

コミュニケーション=キャッチボールは成立していません。

 

相手の投げたボールと全く同じボールを相手が受け取りやすいように投げ返す。

これがコミュにケーションの基本です。

Aさん「今日は暑いですね」・・・・・・Bさん「本当に暑いですね」

Aさん「今日は暑いですね」・・・・・・Bさん「私は裸なので全く暑くありません」

 

どちらが良質なコミュニケーションでしょうか?

 

ブログをのがさずに読むなら、無料のAmebaアプリが便利です。

フォローしているブログが更新されると、アプリから通知が届きます。利用してみませんか。

こちらからご利用いただけます↓

【Android】http://link.ameba.jp/255855/ 
【iOS】https://itunes.apple.com/app/apple-store/id349442137?pt=310202&ct=mail_blog&mt=8