LINE@始めております

友だち追加

↑超お役立ち特典付きプレゼントキラキラ



こんにちは!


マンガとコトバで
売れる仕組みをつくる専門家

の緒方きえです。



本日は


「マンガを読むと頭がよくなる?

悪くなる??」

というテーマでお送りします。


結局どっちなんでしょうね?


------------------------------------

 

 


最近、マンガに関して書かれた
研究書を読んでいます。




【マンガを読むと頭が悪くなる!】
 

 

【活字ばなれが進む原因になる】
 

 

【マンガは子どもが読むものでしょ。

大人になってもまだ読んでるの?】



などなど・・・

 

マンガに対してのネガティブな

意見を今までいろいろと

聞いたことがあると思います。

 



実際のところどうなんでしょう??



 

 

脳科学者の茂木健一郎さんによると・・・

 



マンガを読むことで頭がよくなる


そうです!ででん!


----------------------------------------


現在では、日本の出版物の

3冊に1冊がマンガとなっています。


「マンガばかり読んでいると

バカになる!」
 

 

というイメージもありますが、

実はこれは大きな間違い。


実はマンガを読んでいるときは、

まず右脳で絵を視覚として取り入れ、


同時に左脳で吹き出しの文字を読み、

ストーリーを理解しています。
 

 

更にその情報を、

右脳でイメージ化するという

情報処理の仕方が行われていると

考えられており、
 

マンガを読むことで脳が活性化され、

働きがよくなっているのです。


更に、ある調査によると、

人間の脳が1分あたりに

情報処理できる量は、
 

文字を「読む」ことが

1000文字に対して、

 

マンガ等、絵で「見る」ことでは、
2000文字相当の情報量を

処理できるというデータも!!

(世界一受けたい授業より引用)
------------------------------------


ということだそうです。

 

 

 

今、私が読んでいる本にも

似たようなことが書いてあったり、

 

さらにはニューロンや

ホルモンの分泌に

関わることも書かれていたり・・・

 

 

想像以上に奥が深いです、マンガ。

 

 

 

 

個人的には、

 

 

【情報を処理する】

 

という点では

マンガが役に立つと思うし、

 

 

【処理した情報を言葉や

文章にする】

 

 

という点では

 

活字や小説などで語彙力を

増やしたり、伝えかたを学ぶ

必要があると思っているので

 

両方のいいところを

吸収するのが一番かしこいのでは

ないかと考えています。

 

 

 

 

 

今ではビジネス書も

「マンガでわかる」版が

どんどん出版され、

 

広告にもマンガを使うところが

増えましたよね。

 

 

 

しかも「目を惹く」という

インパクトが出せることもあって

 

 

「自分もマンガで販促を

してみたい」

 

 

と考えたり、興味を持ってる

方も多いと思います。

 

 

 


ただ、

 

ビジネスとして
マンガを使うときには

 

「マンガを使えばOK」

という単純なことではなくて

 

きちんと押さえておかないと

いけないポイントがあります。



それはまた次回以降で

お伝えしていきますね!



今日も読んでくださり、

ありがとうございましたキラキラ

 

 

「文字だけじゃさみしい・・・」

 

「何か記事にワンポイントほしい!」

 

そんな時にお役立ちな

 

【超使える!
LINE@・ブログ用イラスト4種】

 

そして

 

ブログを集客ツールと

している方必見ビックリマーク

 

【ココは外せない!

 

ブログを書く時に

絶対に必要な2つの要素と

読まれるタイトルのつけ方10】

 

こちらをLINE@の登録特典

としてプレゼントしていますプレゼントキラキラ


LINE@の登録はこちらから↓↓

友だち追加