昨日は広島出張でした~


出張先で、会議中に気付いたこと。

また紅斑が出てる~orz


帰宅して見てみたら、腕、手の甲(前回はなかったと思う)

胸、など主に上半身にびっしりでています。

時間とともに、姿を変えるので、一瞬引いたかと思うけど

ちょっと(数分~数十分)時間を置くと、

また元のように出ているという感じ。。。。。


足もでていないわけではないのですが

分かりづらいです。

そもそも、脚の色を忘れたというかなんというかw

足の甲ははっきり出てるとわかるけど

それ以外の場所(ふくらはぎとかは特に)は分かりづらい。

太ももは出てるんじゃないかと思うけれども。。。。

お腹とかも、やや赤い?って感じでよくわからず。

腕みたいに分かりやすくは出てません。



実は4月の20日に、顔に紅斑が出ましたw

いやー見事に腫れて・・・・・

皮膚科にかけ込んだら、アレルギーじゃないかと。

こちらは月曜にはすっかり引きました。

でも、今見てみると、またちょっと出てきたかなという感じ。

腫れてはないけど、薄く赤くなってます。



また何かのアレルギーかなー



疑わしいのは日光。 だいぶ暑くなったので。

今日も痛いぐらい暑かった。


しかし、長袖着てるので、身体の紅斑は

また別な理由なのよねー



とりあえず、血液検査はしてきました。

別にかゆくはないのだけれど、

半そでは着れない状態www



もともと白斑があって、腕は白いところと

そうじゃないところがあるんですが、

それに紅斑が入ってさらに変なことに(笑)



原因不明ってのが一番コワイですね。

季節の変わり目なので、何が起こってもおかしくはないけれど。


疲れてはいけないということで、

今日はよく寝ました!

朝起きられないのはいつものことだけどwww




晩御飯は、

・長いものポン酢あえ
・レタスとトマト、キューリのサラダ
・牛肉とピーマン、にんにくの芽の炒め物
・はまちの刺身

でした♪

明日は何にしようかな。

久々に美容院にいってくる予定♪


髪の毛を短くするかしないか。。。

朝まで悩みそうだ(笑)



Android携帯からの投稿
らでぃっしゅぼーやの今週のお野菜の中に
野沢菜が入っていました。


野沢ななんて漬物しか食べたことがありません(>_<)

レシピを探したら、じゃこと炒めると美味しいとあったので
じゃこと塩麹をプラスしていためて、
仕上げに醤油を回しかけてみました。

これがなかなかおいしかったです!


今日は、

山菜ごはん(頂き物)
鮭の塩焼き
あさりの酒蒸し
野沢菜とじゃこの炒めもの

で晩ごはんでした♪



Android携帯からの投稿