昨日は、次男の皮膚炎のことを調べていて、

結局朝まで起きていてしまった…

朝方は朝方で妹とメールしていて、寝損ね、

結局長男を練習に連れて行き、迎えに行くまでの

わずか1時間半しか眠れなかった(-_-メ)


徹夜はイカン!

あとがしんどい…

でも最近、睡眠リズムが崩れつつある。



午後は学用品を買いに、イオンへ。

お昼ごはんはフードコートで。

帰宅後、寝る。眠くてたまらなかった。

子供たちの晩御飯は旦那さんがしてくれて

私は見事に食べそこなってしまった。



今日の食事記録。

10時 牛乳 ちくわ1本

12時 牛乳

15時 チャーシューメン半分(フードコートにて)
    ポテト5本ぐらい
    
17時 牛乳

22時 牛乳、ちくわ、はぎみりん1枚、いちご10個

25時 ヨーグルト(キウィジャム)ちくわ2本



今日は眠くてだるかった他は

体も動いて良かったと思うけど、

やっぱりここ最近の食生活の乱れは

すごく影響が出てると思う出来事が一つ。。。


大切な人の大切な日を忘れてしまってた。


数日前まで覚えてたのに。

もうすごいショック。。。。。


昨年は、誕生日を間違えて覚えてたり、

そもそも日付の感覚がおかしくて、ずれた日にメールを送ったりと

トンチンカンな行動が多かったんだけど

年末あたりからいろんなこともちゃんとできて

落ち着いていたのになーと思うとなんとも悔しくてたまらない。



大切な日をお祝いすることだけが

私とその人とのつながりを象徴するものではないけれど

その人してみたら、私は”忘れてしまった人”であるわけで

私にとってその人の存在は変わらないけど

なんか距離を置かれたようなメールが来て、

悪いのは私だけれど、すごくすごく悲しかった。


今の状況をどう説明すればいいのかなんてわからないし

そもそも言いわけをすべき事柄でもなくて

ただただ悪いのは自分。


でも、どこに書いておいても忘れてしまう。

書くことすら忘れてしまったりもする。

そんな自分がたまらなく悔しくて

今日はかなり落ち込みそうだ。。。




そもそも大切な人へのメールを自動送信にしなかったのは

私がそういう送り方をするのはちょっと違うって思ったからなんだけど…

今の自分の状況を見れば、

本当に大切なメールは間違いなく送れるように

ちゃんと手を打っておくべきだったのかなと思う。。。


はぁ。もうやりきれない。