前回のブログにて 

ギックリ腰になってしまって痛い痛い(இдஇ; )

と、書きました。

 

その後どうなったかといいますと

 

3回、整形外科に行きました。

1度行って、しばらくすれば治ると思っていたのですが

そう簡単には治りませんね。えー

 

1回目は、レントゲンを撮り(異常はなかったのですが

姿勢が悪いとのこと...)

そして、首と腰の牽引

 

ベッドの上で横向きになって寝て、先生の荒療法はてなマーク

片足ずつ、腰の辺りと太ももの境から大きく振り子のようにブンブンブンブンと動かされ

思わず

「痛イイイーーー」!Σ(▼□▼メ)

「痛イイイーーー」(>w< )

って叫んでました(泣)

 

先生が、「はい、歩いてみて、歩くの楽になったでしょ!!」って、そう言われちゃうと...はぁ~ 確かに楽になったような...はてなマーク

 

で、あと血流をよくする飲み薬が出ましたが、これはすぐ良くなるものではなくて、しばらく飲まなくてはならないそうです。

 

 

さて、これでしばらくすれば良くなると思っていたのですが、やはり痛みはひどく、靴下を履いたり、頭を洗ったり、寝返りを打ったり、座っていて少し動いたり、立つ時とか、痛くて痛くて()´д`()

 

一週間後、また行って、今度は注射と湿布も、もらってきました。初めて行った時に注射も頼めば良かったのですが

言い出せなくて...(先生も注射打たずに様子を見ようとしているのかもって思ったりして。)

そしたら、なんと「毎日打っても安心な注射だからね」って

サラッとおっしゃる。

 

そのまた一週間後、注射を打ってもらいました。

(流石に、毎日は怖いので。)

「慢性的な痛みの首から肩にも打ってください」って頼んだら、「1回に打てるのは一カ所だけなので、どちらか辛い方だけ」とのことで、やはり腰に打ってもらいました。

今度は、あまり考えすぎないで頼んだのに撃沈でした(笑)

よく歩くようにとのことで、夕方🌇短い距離ですが歩くようにしています。

始めは、変な歩き方でしたが、少しづつ歩くのも楽になってきたような気がします。

昨日の仕事では、腰がキリキリ痛みましたが、今日はそこまで痛くならずに済みました。

あとは、あまり無理せずクセにならないように気をつけなくては。

 

ブロ友さん、前回のコメントで心配してくれたり病院をすすめてくれたり本当にありがとうございました。m(._.)m