捨てようとしてあったノート


パラっと見ると

和歌山に居た時に

毎日一言よかったこと+

書いてるノートだった


ほとんどがトンチンカンな事が書いてある中

感動したページが、

ブログに残しとこうっと♪


よかったこと

手足があること

寝れること

目がみえること


私が言ってたことが

ちゃんと伝わっていたんだ


小さな事に感謝する


本当に

大事なことに気づいている

誇らしいなって


大人になると忘れてしまいがちに

ある ことにフォーカスしないで

ない ことにフォーカスしてしまう時がある


先生の一言

当たり前が実は幸せだったんだね!

というコメントにも感動。


伊万里の学校から島の学校に転校し、

和歌山の学校に転校し、

また島の学校に転校し、


三回の転校をした

引っ越し費用や

沢山のお金を使った

周りは無駄な行動したね、とか

言う人もいるけど、


娘も息子も

当たり前が幸せだったことに

気づけたし


逆境を乗り越える経験もできた


無駄な行動なんて

何ひとつない。