宝石白30代事務OLからおしゃれを仕事に!

パーソナルスタイリスト
顔タイプ診断アドバイザー

の、みおりです^^

 

東京/吉祥寺/飯田橋を拠点に活動しています

 

ラブラブ初めましての方は▶︎▶︎【自己紹介】
ラブラブ2022.1より産休のため5月以降再開予定です

 

 

 

もうすぐ年末ですね!

 

 



4年ほど愛用している宮本佳実さん

ワークライフスタイル手帳が届いたり

 


今年の振り返りを兼ねてコーチングを受けたり

 

 

 

来年に向けてイメージを膨らませてます(^^)

 

 





真っ白な手帳を開いて

 

ワクワクする未来を描く

 

 

すっっっっごく楽しいですよね♡

 

 


 

、、、でも、その反面


こんな不安はありませんか?

 

 



 

「で、どう叶えるの?!!(涙)」

 

 

 


私も手帳を開いて、そう思いました(笑)

 

 

叶えたい理想はどんどん出てくるけれど

 

 



そこまでの道筋がわからない。

 

 

どうやって進めばいいかわからないと

途方に暮れてしまうことがあります。

 

 

 

この瞬間って、突然現実に引き戻されるというか

テンションめっちゃ下がる瞬間ですよね(爆)

 

 



そんな話をコーチの方にしたところ

 

 

 

「それでいいんですよ〜(^^)」

 

 

「叶え方がわからないのが、本当の理想なので!」

 

 

 

と言われて目から鱗だったのです。

 

 

 

コーチの方が仰るには

 

 

 

叶え方がわからない

=自分の枠(コンフォートゾーン)

を超えた理想だからOK!

 

 

逆に叶え方がわかる理想は

ただ「やっていないだけ」

or「できそうなことを理想として

置いているだけ」なので本音ではない

 

 

 

なるほど〜〜〜!って超納得しました!!

 

 


私も同じように、自分の限界を決めてたかなと。

 

 

 


年収〇〇円を叶えるなら、あぁしなきゃ

 


こういう働き方をしないと

子育てと両立できなくなるかもしれない

 

 

 

と、できる範囲の理想を掲げていたかも...!

 

 


 

とはいえ、叶え方がわからなくても

 

世界で誰も叶えていない理想ではないはず。

 

 

 


その道を叶えてる人に相談したり

やり方を変えてみることで

 


少しずつ夢が現実になる道筋が見えてきます。

 

 


 


だから、手帳を見て凹んでしまったり


わざわざ理想を下げなくてもいいんです。




叶え方がわからない理想で正解◎

 

 

 

私も新たな気づきを得たので

 

来年に向けて、楽しみが増えてきました〜!

 

 

 

ぜひ”無理めな理想”を


思いっきり描いてみてくださいね♡

 

 

 


それでは、また!

 

みおり

 

 

 

キラキラメルマガ始めましたキラキラ

会社員・ワーママ必見!!

女性の幸せも豊かさも諦めない起業スタイル

その秘密をお伝えします♡

 

ご登録特典プレゼント!

アパレル未経験からはじめるおしゃれ起業の教科書

詳しくはバナーをクリック♬

↓↓↓

ページが開かない方はこちらから

 

ベル募集中メニューベル

■スタイリストメニュー■
誰でも垢抜けおしゃれ美人になれる♡
なりたい未来を叶えるファッションスタイリングサロン


JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅徒歩2分!

口紅骨格診断/パーソナルカラー診断/顔タイプ診断口紅

 

 

ピンクハートSNS一覧ピンクハート

*LINE@スタートしました

真似するだけでおしゃれになれる!
オンライン動画レッスン配信中♫

 

開かない方は「ともだち検索」より

「@pfh3115m」で検索してください♡


 

*おしゃれなワークライフスタイル

インスタグラム

ID:mirainaru_me_30ri

 

 

*ビジネスのイロハを発信♫twitter

 

画像をクリックもしくはこちらから♡

 

 

*Facebookお友達募集中!

友達申請お待ちしてます♡


*おしゃれ起業の必需品
カラー診断グッズなどをご紹介!
\楽天roomアプリを使えばポイント2倍/



*お仕事のご依頼/お問い合わせ

リンクが開かない方はこちらから