.



昨日少し触れました『クループ症候群』、
お子さんがいらっしゃる方なら
一度は調べた事があるのではないでしょうか💡
.
という事で詳しい症状は割愛します🙇‍♀️
簡単に言うと⏬
風邪などを引いて喉が腫れ、
呼吸困難になったり、特徴的な咳が出たりする
病気の総称です☝️
.



この特徴的な咳、
よく「犬の吠える声」「オットセイの鳴き声」や、
「ケーンケーン」「バウバウ」「ヒューヒュー」などと
例えられます。
YouTubeなど動画配信アプリなどにも
実際の音声が上がっているので、
気になる方は検索してみて下さい💡
.
でもね、正直な所…
私はこの咳の聞き分けが分かりません💦
大人だって咳込めば甲高い咳に変わってくるし、
咳喘息や痰が絡んだ咳でもヒューヒューします。
.
ただ、子どもという視点から重要なのは
『呼吸困難になっていないか』という点です⚠️
.
特に睡眠時は副交感神経が優位になり、
気管は副交感神経が主体の器官なので、
「寝ている時に悪化しやすい」というのは
この副交感神経が関係しています。
.
ただでさえ子どもは身体が小さいです。
気道や気管支も想像以上に細いです。
それが風邪などにより炎症し腫れ、
更に狭くなります。
そこに鼻水や痰が流れ込むので詰まりやすいんです。
余談ですが、娘は鼻風邪を引くと
涙も一緒に出やすいんですが、
それは鼻涙管と言われる涙の通り道が狭いから🥲
.
もし私のように咳の音での判別が出来ない場合、
・呼吸が追いついていのか
・顔色が真っ赤or青白いままなのか
・唇の色が紫色なのか
・喉や胸が異様に凹む呼吸をしていないか
など、別の特徴を参考にしてもいいかと思います。
.
参考までに昨日の息子の
寝入り直後の咳き込み音声を載せます。
これはクループ症候群の特徴には当てはまりませんが、
鼻が詰まり口呼吸になり喉が乾き咳込むも、
痰が絡んで呼吸し辛くなっている様子です。
この後、吐いたかと思いました💦
部屋を真っ暗にした寝室だと焦っちゃいます😓
かつ、病院の締まっている時間帯だと余計に😰
調べていたって焦る急な体調不良です。
何方かの参考になれば幸いです🙇‍♀️
.