.



病院ツアー敢行中です🌍

昨日の問いにお答え頂いた皆さん、

ありがとうございました🥺

.

やはり咳が止まらず

今日もam4:00に目覚めてしまった息子💣

娘は2:00起きでしたが😇

.





咽せると吐きそうになっちゃうので、

一先ず小児科を優先して今日行って来ました🏥

.



咽頭も腫れてないし肺の音も綺麗だし。

血液検査で20分も泣き叫べは声帯も傷付くし。

ただ咳の感じだと喘息のような感じだ、と。

かつ、蕁麻疹かもしれないと写真を見てもらい

今までの経過をお話しした結果。。

.

今回はアレルギー系のお薬を処方してもらいました💡

救急外来に在籍経験のあるDr.なので、

幅広い知識と子どもの扱いに慣れている感じが安心感あり😮‍💨

先日の小児外科Dr.の意見と私の意見も聞いてくれ

ずっと同じ処方で結果が出ないなら、と

今回初の処方をしてくれました🙏

.



同じクラスのお友達も同じような症状で休んでいたり、

義父もまだ本調子に戻らなかったり、と

この季節の不安定さ、気圧の変動などで

身体も疲れが抜けなくなっています。

正直、風邪じゃないなら

息子にも幼稚園へ行ってもらいたいけれど。

はしゃいで咽込んでたら意味ないですし。

私も意を決して明日もお休みにする事に💨

.

時には休みが必要な事は

皆さんもよく分かってらっしゃるかと💡

ただ日本人はとっても真面目😐

つい周りへの迷惑や人と比べてしまい

つい無理して、無理が重なって、

なかなか治り辛くなる負のループにハマりやすいです🌀

.

周りに迷惑を掛けない為にも休んで下さいね🍀

12日の休みで済むところを、

無理する事で12週間、下手したら12ヶ月の

休養が必要になってしまう事だってあります。

休み=悪・罪・ズル、という考え方は

頭からポイっと捨てちゃいましょうね😉

.

追記

眼科は、また咽込んむかもしれないので、もう少し落ち着いたら改めて行って来ます🙇‍♀️

.



.