.



以前にもお悩み相談された事がありました💡

今日ご紹介するのは『脱毛症』です!

.

まず、鍼灸適応の脱毛症は

『円形脱毛症』になります☝️

この原因としては、

・自律神経失調

・精神的ストレス

が、主となります。

この2つに東洋医学/鍼灸治療はとても有効である、

という話は何度もさせて頂いてますね⤴️

.

更に、脱毛が見られる部分やその周りに

アプローチする事で血流を促し、

発毛を促進させます。

.



ここで1つご注意頂きたい事が⚠️

何度も「精神的ストレスに有効」とお伝えする度に

"鍼灸師=カウンセラー"

というイメージになっていないかな、と💥

それは違います🙅‍♀️

話を聞いてあげる事は可能ですが、

その悩みや心の問題を解決する専門家ではありません⚠️

中には、カウンセラーの勉強をしている鍼灸師も

いるでしょうけど、それは特殊ケースです。

.

あくまでも鍼灸師は、

東洋医学と鍼灸治療で

精神的ストレスにアプローチをしていきます💡

精神的ストレスは、

筋肉や血管、内臓や姿勢にも大きな影響を与える為、

そこをターゲットにする訳です⤴️

.

「あの先生の所に行ってから

 心も身体も楽になったんだ💖」という事は、

施術や技術もさる事ながら、

その先生の人柄にも救われたんだと❣️

.

また、私も良く患者様にお伝えするんですが

身体の事なので合う/合わないはあります。

なので、絶対に我慢しないで下さい、と。

誰かのご紹介だったとしても、

ご自身に合わなければ無理に通う必要はないです、と。

通うのが苦痛では、良くなるものも良くなりません。

何が嫌だったのか、揉み返しがあったのか、

コレは良かった、などの感想は遠慮なくお伝え下さい、と❣️

.

ココをクリアにしないと、

治療の結果もちゃんと出ないのです💡

患者様自身の為にも、

施術者の技術向上の為にも、

どうぞ遠慮なくお話し下さいね😊

もし、伝えた事で態度の変わる施術者なら、

二度と行かなくていいと思います😏

.

.

◉参考文献◉

・東洋医学臨床論〈はりきゅう編〉

.