ウェブトゥーン連載中の韓国版の和訳です。
日本語版からはネタバレになりますのでご注意を。
以下354話訳です。
(一姟会の仮オフィスで、キツネの面を手にとるイケメン蛍介)
蛍介:〔僕が一姟会に入った理由は、内部から壊せるからだ〕
(才源高校、ファッション科の教室)
流星:言えよ、蛍介。あの日ユ・ジンと何を話した?なぜあの日一姟会と一緒に消えたんだ。
蛍介:〔どうしよう〕
バスコ:いいんだ蛍介、正直に話してくれ。一姟会に弱みでも握られているのか?
蛍介:〔本当のこと言っちゃう?一姟会に入ったって!?内部から手助けするつもりだって伝えた方がいい?!まだ早いかな?!〕それが…その…。
(困っていたその時、美玲が声をかける)
美玲:蛍介!先生が探してるよ!
蛍介:呼ばれてる、行かなきゃ!
〔助かった!〕
みんなごめん!近いうちに全部説明するから!
〔まだ話せない!〕
(逃げるように教室を出ていく蛍介を、疑わし気に見送る流星とバスコ)
バスコ:…蛍介。
(職員室)
蛍介:先生!探してると聞いて来ました。
パク先生:ああ長谷川蛍介、違うんだ、それがな、なんというか…今日ある人物が来るかもしれんから…お前の意思を聞こうと…皆大騒ぎになるだろうから…おれも立場上困るんだが…。
蛍介:は?誰かが来るかもしれないから僕の意思をって…
パク先生:それが…
(言い淀むパクに詰め寄る)
蛍介:先生、誰なんです?
(芹那のビル。招待状を見つめる聡)
聡:わからないな。君たちが王の名を騙ることを許した?一体ユ・ジンに何を約束されたんだ?彭、郭。
(聡の前に座る彭と郭の二人)
郭:…どうする彭。こいつらに全部話しちまうか?
彭:俺達二人では限界がある。これからは他の奴らの助けが必要だ。
話す前に、お前らに言ったことは謝ろう。
お前たちが王を死に追いやったわけじゃない。それに、俺達は今、一姟会に属している。
聡たち:!!!
元弥:お前らが一姟会に!?
彭:入ってから日は浅い。戦闘力として認められたわけじゃねえ。知っての通り、俺たちは中国からの密入国者で身分証明がない。
ユ・ジンはそんな俺達をかくまい、俺たちは見返りに一姟会で不法な使い走りをしている。
聡:一姟会に入った理由は?
彭:王のためだ。
聡:王のため?
彭:王と戦ったなら分かるだろう、奴がどれだけ強くて利口だったか。お前らは信じてるのか?王があの程度のことで死を選んだと?
元弥:…頭がおかしくなりそうだ。つまり何が言いたい?
彭:ただ信じられないだけなんだ。
王が飲んでいたあの薬。俺たちが一姟会で得た情報。知れば知るほど疑惑が膨らむ。
もう誰にも分からない…王が薬のせいで死んだのか…あるいは本当に死んだのか…
お前達の連合に頼みがある。
聡:何だ?
彭:一緒に王について調べてくれ。俺たちはお前たち連合の二重スパイになる。
(江西。ビッグディールのシマの食堂。迫田がカップラーメンを手に、東郷たちに話している。店では手下たちが料理を食べている)
迫田:さあ、みんなご苦労だったな。言ったように一姟会と同盟になった。皆にもそう伝えてくれ。
江南に手出しはするな、そして気を引き締めろ。じきに戦争になる。さあ飯を食いに行け。
(飯島が思いつめたように口を開く)
飯島:俺にはよくわかりません。
迫田:どうした?
飯島:ビッグディールと一姟会が手を組む理由がわかりません。
得体のしれない裏だらけの奴らです。ロマンのかけらもない連中。人質で脅迫する奴らだ。そんな奴らとどうして手を組むんです。
俺がビッグディールに入ったのは、ひとえに迫田さんのためです。でも近頃の迫田さんは理解できません。ユ・ジンに協力した理由がわかりません。
(迫田を険しい顔で睨む)
飯島:10億のためですか?同盟になれば10億をあたえるという条件。
たかがそんな条件のために同盟を組んだなら、僕にはそんな迫田さんは、昔、金に走った羽柴さんと同じにしか見えません。
(飯島の言葉が重く刺さる迫田だが、作り笑いでニッコリと笑う)
迫田:飯島。不甲斐ない兄貴ですまん。
東郷:おやめください。
迫田:…東郷?
東郷:3年もの間、迫田さんを支えてきた飯島です。何の不満も言わず一緒にやってきた。
他の仲間も同じです。もう全て本当のことを話す時期です。1人で背負わないでください。
(迫田の前で土下座する)
迫田:…お前、知っていたのか?
(驚く迫田)
東郷:はい。俺は迫田さんに10年もお仕えしてるんですから。
迫田:…わかった。長い話になる。羽柴さんはビッグディールを売ったわけじゃない。ビッグディールのために犠牲になっただけだ。今からすべての真実を話しやる。
(ヘッドのコートを手に語り始める迫田)
(才源高、ファッション科の教室)
美玲:ねえ蛍介、先生に呼ばれたのって何だったの?
蛍介:ああそれが…あっ、四宮、元気だった!?
(現れた四宮に話しかける)
美玲:え?何?昨日も会ったのにどうしたの?
蛍介:僕たち昨日も会ってたっけ?!
美玲:もう蛍介!先生の話は何だったのよ!
蛍介:ああそうだ、何で先生が呼んでたかって言うと…それがね…
(その時、パク先生が教室に入ってきて黒板を叩く)
パク:ゴホン!ハイハイ、みんな聞け!休み時間なのに悪いな!
生徒:ホントにな!
生徒:何の用だよ!
生徒:休み時間に何なんですか~
パク:いまやってること一旦やめろ!ちょっと学校を訪ねてきた人がいてな!驚くなよ!
瑞希:誰なの?
美玲:転校生かな?
瑞希:転校なんてしてくる時期かな?
先生:言いたいことはたくさんあるだろうが、あまり責め立てないように!
生徒:誰なんですか、先生?!
先生:入れ、森永。
(戸口から現れたのは、森永だった。唖然とする生徒たち)
生徒:どういうこと。
生徒:ホントに?
生徒:学校来ていいの?
生徒:うわ、マジ最悪。
生徒:ここに蛍介もいるのに。
生徒:担任何考えてんだよ?
生徒:もう出所したの?
パク:はいはい、みんな。出所じゃなく帰休です。
生徒:帰休って何ですか?
パク:少年院の休暇みたいなもんだ。
生徒:少年院に休暇なんてあるの?
パク:遊ぶための休暇じゃなく、受刑者のための特別外泊みたいなもんだな。家族や家に何かあった時、院の所長が帰休をくれるそうだ。
(廊下では同行した刑務官が少年院と電話で連絡を取っている)
刑務官:…はい、森永と学校に立ち寄りました。
パク:森永も、おばあさんが亡くなったんだよ。それで帰休を取ったそうだ。
生徒:学校には何で来たんですか?
パク:ああ、それは森永がな、どうしても長谷川に謝りたいと言って。
(みながいっせいに蛍介を見る)
生徒:マジかよ。
生徒:気は確かか?
パク:ハイハイ、静かに!長谷川が承諾したんだ!長谷川も謝罪を受けたいってな。だからゴチャゴチャ言うな。
(森永が蛍介の席に歩み寄り、蛍介を見下ろす)
パク:さあ森永、謝るんじゃないのか?…森永?
(窓から突き落としたあの時の光景を思いうかべながら、にらみ合う森永と蛍介)
354話 終わり。