悲しい悲しいお知らせです。

 

準備をしてはいるのですが、

6月開所が難しくなってしまいました。

 

諸々事情があり、

融資が下りるのが伸びており、動けず・・・

 

ほんとにじっれた~い。いろんなこと研究して実際の動きを考えてるのに、実践できないもどかしさ滝汗

うずうずする。

 

ずっと事業所を利用者もスタッフも満足度100%達成を目標に、

自分ができることを模索しながら色々考えてきた。

まあ、まだ懐に大事に温めておくのもありではある。

忘れないように情報整理しておこうメモ

 

銀行さんも公庫さんも早く貸してほしいものです。。。

そりゃ実績ないところに貸すのはハイリスクなのわかりますが、

小規模事業者の背中を押してくれる制度設けてるならもっと前向きに動いてyo真顔

 

今回の改定で就Bは確実に増えてる気がする。

でも、就労選択支援がスタートすることで利用者獲得に影響でそうだし。

HPがそろそろリリースできそうだけど

開所日の目途が立たないとうまいこと集客も本腰入れられな~い。

 

今日は愚痴ばかりですみません。

 

できること、コツコツ続けていこう!!

それが私の自慢できるスキルですニヒヒ