こんにちは

子どもの未来を育てるコーチ古賀詩乃です。

 

おーい❗️ラザニア焼けたよ〜‼️

 

うわー、久しぶり❗️おいしそう^^

 



 

ぐつぐつ、ぐつぐつ、

あちゃちゃちゃ、

 

熱くて、熱くて

フゥフゥして、

 

もう一回フゥフゥして、

 

フゥフゥが強すぎて、

ラザニアが飛んでっちゃったりして

 

爆笑!!!

 

 

11月に入っても、

まだまだ暖かい毎日ですが、

 

 

子ども達にリクエストを取ると、

ラザニアが食べたいと。

 

 

任せといて‼️

母さんは腕まくりです。

 

 

そして、

食べたかったものを食べると

 

 

なんだか元気が出てくるみたい!

 

 

ニッコリしながらご飯を食べたら

元気がジワジワと湧いてくる。

 

 

子ども達の毎日は、

本当に色んなことがあって、

 

 

話しを聞いているだけでも、

胸が痛むことが多々あります。

 

 

話しを聞いていっしょに怒ったり、

慰めたり。

 

 

そんな時、美味しいものを食べて

食卓で笑うことは、

 

 

子どもの疲れて傷んだ心を修復してくれると思うのです。

 

 

元気を取り戻して、

 

 

「明日はどんな1日にして行こうか」と、

 

 

作戦会議をしたら、

 

 

安心してまた明日を迎えられる。

 


コーチングを学んでいることが、

子育ての強い味方になっています。

 

 

子ども達が、

楽しい毎日を過ごせますように♪

いつも願っています。