こんにちは。

お元気ですか?

#朝起きたら自分に話してみましょう

「今日はいい日になる」と。

そして

ゆっくり

あなたのペースで

毎日の暮らしを

整えていくのです。

整えるって何を?って

思うかもしれません。

でも

いつもあなたがしていることを

淡々とするだけです。

毎日の暮らしを

整えることが1番なのです。

朝起きたらお日様を浴びる

深呼吸をする

挨拶をする

歯磨きをする

着替える

朝ご飯を食べる

今日1日何をしようかと

予定を立てる

手帳を見る

片付ける

…ets.

暮らしをととのえると

体も心も

自然に

整って行くみたいです。

 

あなたのペースで大丈夫です。

そうして沢山のことを経験し、

眠る前には

『今日もいい日だった』と

思う。

するといい日だった確率が上がります。

いい日と思えない出来事があっても

最後眠りにつく時は、

「今日もいい日だった」と

あなたに話してあげると

1日の中で

いいことが沢山あったことに

気がつきますよ。

人の脳は

生き延びるために

ネガティブなことを

沢山覚えて教えていてくれるそうです。

ポジティブなことより

その3倍もあるそうです。

だから

意識して

いい日だったと思い出すと

あなたの望む未来に近づいていきます。

もちろん

kaizenしたことがいいことは

改善していきます。

よかったら

『今日はいい日になる!』

と言ってみてくださいね♪

素敵な1日をお過ごしください。

全ての色もあなたを

応援していますよ。

楽しくなる色を

身に着けてたり、

食べたりしてみてくださいね♪

読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

心理カウンセラー/看護師

大島チエル

 

一緒に楽しくいろいろなことを

叶えていきましょう

 

 

 

💚下から読み取ってお友だちご登録くださいね。💚
質問などもこちらからどうぞ。

                     

                     

                     

                    

 

友だち追加