人の記憶と色は、実際とは違うそうです。


また

記憶していることも、同じ場面を見ても、その人の感性で変わるそうです。


面白いですね。


時々、cafeで学生時代の友だちやきょうだいと語ってみるのもいいかもしれません。


驚きの事実が発見できるでしょう。


そして


色に関しては、実際の色よりも、鮮やかで明るい色の記憶になっているそうです。


あなたの思い出の色は、何色でしょうか…?



また

その場面であなたは何を感じたでしょうか…?


よかったら話にきてくださいね。

一緒にその場面を見ていきませんか…。


今はその思い出を思い出すことに意味があるのです。



今日はベージュのワンピースを身に着けます。

普段の楽しみの中に感謝できることが増えるといいなぁと思っています。


素敵な1日をお過ごしください。


看護師/カウンセラー

大島チエル


(宮古島にて)