こんにちは。
お元気ですか?
◇
例えば人はオレンジを見た時に、「オレンジ」と単純に感じるだけでなく、
「きれいなオレンジ」とか「おいしそう」といった様々な連想やイメージを広げます。
色のイメージは文化や経験、環境などの条件にかかわらず、共通するものや、違うものがあります。
人の数だけそれはあります。
カラーセッションをしていく中での楽しさもそこにあります。
お話をうかがってイメージの違いや何を意図しているのか、一緒に観ていきます。
その中で、小さなころの思い込みや、今は要らない信じ込みなどを外していきます。
最初に言ったオレンジでは、
「みかん・柿・オレンジ・太陽・夕焼け・陽気・楽しい・賑やか・食欲アップ」などが代表的です。
いかがでしょうか…。
この他にもたくさんあるでしょう。
お母さんに作ってもらった洋服の色であったり、
大切にしていたペンであったり…。友だちと見た夕日であったり…。
想い出がついていると思います。
その時に感情がセットになっています。
もしも大人になった今では不要になっているものがあるかもしれません。
あなたの望む未来に必要なものだけを持っていきましょう。
セッションでお待ちしています。
今日は私は緑のノートを使ってパワーを充電します。
あなたの好きな色は」何色ですか?
色はあなたをいつも応援しています。
すべての色を味方にしてください。
今日も素敵な1日をお過ごしください。
看護師/カウンセラー
大島チエル
一緒に楽しくいろいろなことを
叶えていきましょう
