こんにちは。

お元気ですか?

今日はピンク色についてです。

ピンク色のイメージはどんなイメージでしょうか…?

優しくて愛を表すイメージでしょうか…。

私は、ピンクを見つめると穏やかで心の中の愛らしい部分が刺激されるような気持ちになります。

心にゆとりが生まれて言葉かけも優しくなっているかもしれません。

 

女性はピンクに癒されやすく、また反対にブロックがある時は、ピンクを遠ざけています。

できればそのブロックを外したいですね…。

 

じつは、ピンクを見つめただけでエストロゲン(女性ホルモン)やドーパミン、β―エンドルフィンといった分泌されやすいそうです。

また、以前お伝えしましたが、

ピンクをイメージしながらする呼吸(カラーブリージング)は、若返りの効果があるとも言われています。

眠る前にすると、優しい気持ちに包まれていくでしょう。

 

すべての色はあなたを応援しています。

そして

すべての色はあなたを美しくしてくれます。

 

そんなことを思いながらあなたの好きな色を思い出してみましょう。

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

    

看護師/カウンセラー

大島チエル

 

一緒に楽しくいろいろなことを

叶えていきましょう

 

 

 

💚下から読み取ってお友だちご登録くださいね。💚
質問などもこちらからどうぞ。

 

友だち追加