こんにちは。

お元気ですか?

今日から仕事始めの方も多いと思いますが、その前に、あなたの嬉しいことは何ですか?

一つ考えてみましょう。


そしてそれをしてもいいですし…している自分をイメージすると気持ちが整うことでしょう。


以前の私は、自分のコップを満たす前に人のことを考えていました。

今はまず自分のコップからと思っています。

そうすると息切れしないからです。


例えば

美味しいお茶を飲むこと…

漫画を見ること…

テーブルをきれいに拭くこと…

好きな色の小物や洋服を着ること…

オレンジの香りをかぐこと…等など。

何かでてきませんか…?

(よかったらおしえてくださいね)


あなたの嬉しいことを考えてみる…

するとそれは伝染していくことでしょう。

わからないときは周りにいる人に聞いてみてもいいでしょう。

意外なことをおしえてくれるかもしれません。

ドーナツを食べているとき…

唐揚げを食べているとき…なんて。

美味しいと思うものを食べている時の喜びの笑顔には勝てないかもしれません。(笑)


今日は

あなたの嬉しいことは、なんだろうって思ってみるといいですよ!


1日のスタートの前にそのことを考えてみると…それはあなたの周りにも影響を与えていくかもしれません。もちろん1日が終わった時に思うのも癒やしの時間になっていくと思います。


そしてそれは

あなたの雰囲気や周りの人の雰囲気をきっと温かいものに変えていくことになるでしょう。





今日も読んでくださりありがとうございます。

素敵な1日をお過ごしください。



看護師/カウンセラー

大島チエル