こんにちは。
お元気ですか?
◇
物事には必ず対になっているものがあります。
例えばコインの裏表のように…。
そんなふうに思うことはありませんか…?
そしてそのことを忘れていると…
毎日、色々なことが起きますが、
それは一面でしか見ていないということになり、もったいないです。
物事には必ず両面があります。
表(おもて)面があったら、その裏側があります。
以前の私は、そのことを頭の中では知識みたいなものでわかっているつもりでしたが…
だんだん経験を重ねてくると…そうなんだという瞬間がやっとわかるようになってきました。
例えば、新しいことをする時は、不安が対になってきます。
そして
よかったなと思うことの裏側にも意外なことが隠れているかもしれません。
それは一人ひとり違います。
◇
また
人は自分の好きな面でしか見ないという習慣があるように思います。
その時は分からなくてもそのように思って物事を眺めていると、見えてくるものがあります。
あなたも物事には、必ず対になっていると思ってみるといいですよ♪
そうするとあなたの見える世界が広がっていきます。
そして
あなたの望む物事がやってくる時間がすこし早くなってくるかもしれません。
それは毎日少しずつです。
あなたの望むことを強く思いながら、
コツコツと、対になっているものを見つけてみませんか…?
私もコツコツ楽しみながらやっていきます。
今日も読んでくださりありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしください。
看護師/カウンセラー
大島チエル
一緒に楽しくいろいろなことを
叶えていきましょう
