こんにちは。

お元気ですか?

今日は「黒が人に与えるイメージ」についてお伝えします。

 

一般的なイメージは、

「威厳」「孤高」「自己確立」「高級感」「抑圧」「闇」「恐怖」「重圧」「プロフェッショナル」などです。

いかがですか?

 

黒は光を反射することなく全ての色を吸収、遮断します。

それゆえ、何色にも染まらない確固たる強さを感じ、威厳や高級感というイメージにつながります。

 

光がない世界ではすべてが黒に見えてしまうことから、「無」「沈黙」といった意味も表します。

暗闇で何も見えない、わからない状態は、「未知なる世界」に対して私たちを不安にさせます。

 

また、どんな色の光も通さない黒は、感情を抑圧するので、

やらなければならないことを優先していく仕事向きの色ともいえます。

 

自分を確立しようする時、自分に集中したい時に使うと自分の考えが整理され、

意思や信念を貫き通すことをサポートしてくれる色なので、プロフェッショナルな人に好まれる傾向があります。

 

そして、黒には負のイメージが強くあります。

死を象徴したり、違法(ブラック企業)、拒絶(ブラックリスト)、魔力など。

全ての光を遮断するため、エネルギーが伝わらず衰えにつながる面もあります。

 

不思議なことに暗闇は恐怖を感じますが、眠る時や身をひそめたい時は安心しますよね。

黒が感情を隠してくれ、自分を守ってくれるかのように寄り添ってくれます。

少し人と距離を置きたい時など取り入れると、黒は一線を引いてくれ、

自身にとって心地よい関係性を保てるでしょう。  

 

黒を多用し過ぎると感情を抑圧し続けてしまうので、

自分が黒いものを多く取り入れていることに気づいたときは、

私は今どんな気持ちでこの色を使っているのかな?と、

色通してあなたの気持ち(本心)をぜひみつめてみてください。

 

選ぶ色は習慣になりやすいので、時にはいつも選ばない色を選び、

気分転換して新しい刺激を得てあなたの素晴らしい魅力をより引き出しましょう♪

 

あなたにとっての「黒のイメージ」はいかがでしたか?

 

★色のイメージは人により異なる場合があります。

生まれ育った環境や経験は一人ひとリ違うため、

それにともない色に対する認識や抱く感情もまた同じとは限らないからです。

あなたがその色に感じる想いを一番に大切にしましょう★

 

すべての色はあなたを応援してくれています♪

 

🌈今日も読んでくださりありがとうございます

素敵な一日をお過ごしください🌈

 

 

 

 

 

 

 

    

予防医学色彩心理カウンセラー

大島チエル

 

一緒に楽しくいろいろなことを

叶えていきましょう

 

 

 

💚下から読み取ってお友だちご登録くださいね。💚
質問などもこちらからどうぞ。

 

友だち追加