こんにちは。

お元気ですか?

 

あなたは不安を消すにはどんなことをしていますか…。

 

不安な気持ちを切り替えるにはどのようにしたらいいでしょうか?

 

 

 

もしもずーと、その不安なことを考えていると、

その不安なことは増幅していきます。

 

不安を消すための3つのコツを紹介します。

 

 

 

その不安なことが起きたら、あなたは何を感じるのか、書きだしてみましょう。

シンプルですが、その方法があなたの感情を出しやすくして、見える化できるので安全です。

 

そして

物事には必ず両面があるので、

不安の反対の、「安心すること」を

思いついたものから書き出していきます。

 

そのあとで

色のパワーを取り入れます。

 

色のパワーは、

 

重く苦しい不安を取り除くには

 

セピア色がおすすめです。

 

 

 

*セピア色は、珈琲の色味であったり、クマのぬいぐるみ、思い出の写真の色味をイメージしてくただくと、イメージしやすいです。

 

 

目で見たり、食べたり、洋服などで身につけたりしてみてください。

 

 

 

この3つのコツを上手く取り入れてください。

 

 

もちろん

今あなたの好きな色は

最強の色なので、好きな色を身につけることもしてください。

 

 

あなたも不安な時は

まず書き出してみるということをしてみるといいですよ!

 

 

書き出すと

見える化できるので

それに対しての具体的な解決方法が、見える化してきます。

人の力って素晴らしいのです。

 

 

①不安を書き出して消していく、見える化する

 

②安心を見つける

 

そして

③色のパワーを使っていくのがコツです。

 

よかったら

ぜひ

実験してみてくださいね。

 

 

ひとりで煮詰まったり、やりにくくなったりする時は

ぜひお話しにきてください。

 

 

 

*毎週土曜日

午前中(または午後)

横浜の落ち着いたカフェで

ハートカラーセラピーのお茶会と体験会をしています。

参加費は2000円です。

遠方の方は、zoomにて開催しています。

*お茶会は、別途飲食代(800円位)をご負担ください。

(lineからお申し込みください)

line登録をされるとzoomの無料セッション30分をプレゼントしています。

 

お待ちしています。

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

素敵な1日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

予防医学色彩心理カウンセラー

大島チエル

 

一緒に楽しくいろいろなことを

叶えていきましょう

 

 

 

💚下から読み取ってお友だちご登録くださいね。💚
質問などもこちらからどうぞ。

 

友だち追加