こんにちは。

お元気ですか?

 

 

人は無意識に7万回思考しているそうです。

そのうち9割は昨日と同じことだそうです。

 

また自分が変わると、自分の周りが変わることを経験したことはあると思いますが、自分が変わることで未来も変えることができるのです。

 

そのためには意識して思考をすることと、夢が叶ったときの感情を感じることが大事になっていきます。

1日7万回のうちの何割を意識して変えて行くことができるのか…。

それは

常に夢を叶えるためには、どうしたらいいのかを思考し続けるのです。

 

夢はあきらめなければ、必ず叶うのです。思考し続ければ叶うのです。

 

あきらめなければ「変化の川」を渡りきれると思うのです。

 

あなた夢を叶えると決めようって思ってみるといいですよ!

変化の川を渡っていきましょう。

 

今日はベージュ色を使ってみます。穏やかで豊かな気持ちになれる色のひとつです。

 

今日も読んでくださりさりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

予防医学色彩心理カウンセラー

大島チエル

 

一緒に楽しくいろいろなことを

叶えていきましょう

 

 

 

💚下から読み取ってお友だちご登録くださいね。💚
質問などもこちらからどうぞ。

 

友だち追加