こんにちは。

予防医学色彩心理カウンセラーの大島チエルです。

 

言葉って改めて大切だなと思います。

その人がどんな思いでその言葉を発しているかに、人生を良くしていくのも…悪くしていくのも決まるからです。

その思いが大切なのです。

 

いい言葉を使うといい人生になる。

これは斎藤一人さんがいつも話されていることです。

 

また

人間は意識しないでいると7割はネガテイブなことを考えているそうです。

それは大昔からです。生き残るためにそのような仕組みになっているのです。

今生きている人は、生き残っているので、生き残るために必死でネガテイブなことも考え、道を切り開いていたから、生き残っています。

 

そう考えると納得がいきます。

人はネガテイブなことを考えるのが普通のことになります。

 

このことを2人の方から聞きました。これはこの考えを取り入れたらいいよということですね。(笑)

 

そして

 

ネガテイブなことを考えた時にあえて、それをひっくり返してポジティブなことにしてみると…人生はどのようになっていくでしょうか。

 

結婚したいのに結婚できない現実…

お金持ちになりたいのにお金持ちではない現実…

好きな人に囲まれていたのにそうではない現実…

 

もしも

これらのことを変えることができたら素敵だとお思いませんか。

ネガテイブを超えて

いい言葉を使っていきましょう。

 

そして

 

それには

まず自分の立ち位置と未来はどのようになりたいのかということを明確に意図することからしていきましょう。

ハートカラーセラピーでそのことを見つめてみませんか。

 

 

 

ぼーっとしていたら、人はネガテイブなことを考えてしまうからです。

 

これからの24時間はあなたのものです。

 

 

言葉を変えてみませんか…言葉と思考と感情は深い関係性があって…

 

言葉を変えると

新しい未来(望む未来)を引き寄せやすくなります。

 

言葉によって新しい自分が創られるからです。

 

 

あなたもいい言葉を使ってみようっておもってみるといいですよ!

 

 

 

 

蓮の花は、原因と結果がワンセットになっていると言われています。

花が咲くとその下には、結果としての実があるそうです。

 

言葉を発した瞬間に、あなたの未来の結果があると、私は思っています。

なので

いい言葉を発していきましょう。

 

そして

もっともっと

ゆたかにしあわせになりましょう。

 

 

 

 

 

 

    

予防医学色彩心理カウンセラー

大島チエル

 

一緒に楽しくいろいろなことを

叶えていきましょう

 

 

宝石紫LINE公式でプレゼント宝石紫

下から読み取ってお友だちご登録くださいね。
質問などもこちらからどうぞ。

 

友だち追加


 

ドキドキお知らせドキドキ
 

あなたのストレスを50%オフにする3つのファーストステップ

kindle出版 大島チエル著

 

ストレスへの自分でできるセルフケアについて書きました。kindle unlimitedは無料

100円でご購読できます。