こんにちは。

看護師

予防医学カウンセラーの大島チエルです。

 

今日は、婚活をされている方からの質問があり、(人間関係にも通じますが)

しあわせなパートナーを引き寄せる色について、3つお伝えします。

 

大きく3つあります。

今日はそのひとつ目についてお伝えします。

 

 

私たちの身体は、

自分の健康や、やりたいことに向けて自然に一番ベストな色を選んでいるみたいです。

そうなんです。

 

自分にお役立ちの必要な色を味方につけているかもです。

 

そうであれば

すごいですね(笑)

 

 

例えば今日あなたが身につけている色は何色ですか?

メイクの色は?

男性だとネクタイやシャツの色でしょうか…。

 

どうしてその色を身につけたのでしょうか…。

 

その色を身につけた時の気持ちはどうでしょうか、何を感じているでしょうか。

しあわせなパートナーを引き寄せる時の色について3つのポイントがあります。

 

これから

以下の3つについてお伝えします。

 

 

①話しかけやすい色の特徴4つ

②恋愛力を強める色5つ

③実際にその色を使う時の3つのコツ

 

今日は

①話しかけやすい色についてです。

 

 

周りの人から話しかけやすい色があるのをご存じですか?

 

その色の特徴は…4つあります。

 

 

・1つめは自分が好きな色をそばにいる人が、実は同じように好きである。

 

・2つめは見ていて気持ちが癒される色である。

 

・3つめはその人に似あった色を身につけている。

 

・4つめは自分の心が好きって言っている、色です。

 

 

この4つが隠れています。

 

すこし補足していきます。

 

・好きな色が同じということは親和性が深まり、無意識に声をかけやすくなります。

なので自分が好感を持っている方が普段使っている色を見て、その色を身につけてみるということもいいかもしれません。その人が好きな色を知っているともちろんその色を身につけてみます。

 

・色は刺激になるので、癒される優しい色であること

毎日の生活の中で、たくさんの情報、特に色に関してもあふれています。

異性はやはりこの人と話してみたいと思う時はリラックスモードを求めていることが多いです(時々刺激がほしい方もいらっしゃいます)

パートナーに求めるものはリラックスや愛おしくなる気持ちが多いと思います。

 

蛍光色などの刺激のある色は、

ワンポイントでもずっと視界に入ると疲れてしまうので声をかけづられにくくなってくるかもしれません。

 

少しの工夫が必要です。自分が疲れない色って何色だろうって思って見るとわかりやすいですよ。

 

・同じ色でもその人に似合って色味であること、顔色や骨格などにぴったり合っていると、若々しく見えて、話しかけたくなるということがあります。

同じ色でも、色味やトーンなどが違うと、表情が変わります。

 

同じピンク色でも、淡いベビーピンクやマゼンダピンクなどのすっきり美しい色、サーモンピンク色、コーラルピンク色など、ピンクにもいろいろあります。(ピンク色だけでなく)

 

 

色を選ぶときには自分の顔色が明るくなるピンク(色)、好きなピンク(色)を選ぶのがコツです。

 

 

 

 

自分を

色で伝える力を持つことが、パートナーを引き寄せる色の最初のコツの1つです。

 

その時には

 

どんな色も、

自分の心に聞いて見て、着てみる?はいと言った色を身につけてくださいね。

(ここが大事です!)

 

心で感じる心地いい色を

身につけていくことが自分のパワーを引き出します。

 

そして

それがしあわせなパートナーを引き寄せる色になります。

 

上手く感じられない時には、

 

その時には、今、「自分が美しいと思う色」を身につけてみてください。

 

 

美しく心地よく感じる色が、心のチェンジするのをそっと応援してくれています。

 

 

 

あなたも自分が心地いい色を身につけようと思って見るといいですよ!

 

 

 

話しかけられやすい色の特徴4つを知って、色を楽しく選んでください。

 

 

①自分が好きな色をそばにいる人が好きかもしれない

②見ていて気持ちが癒される色があるんだ

③その人に似あった色を身につけているとその色は若々しくしてくれる

④自分の心が好きって言っている色は心の中から喜びのパワーが出てくるんだ

 

そして

 

今日のブログに使っている写真の色を良かったら参考にしてください。

(白・黄色・ピンク・マスカットグリーン・黄色です)

何かが変化してきます。

 

 

 

 

 

 

 

それでも何か話したいことがある、すっきりしないという思いがある時は

色鉛筆ハートカラーセラピーやカウンセリングを上手く使ってみてください。

自分の気持ちが何にいらいらしているのかがわかるかもしれません。

 

 

 

 

 

色と感情は心にとってとても大切なエネルギーになるからです。

 

 

誰も知らないあなたの心の声が、見える化できるハートカラーセラピーで

そのあとゆっくり感情を開放して,自分の望む未来を創っていきましょう。

とてもシンプルです。

 

お待ちしています。

 

明日は恋愛力を高める色5つについてお伝えします。

 

 

 

 

 

友だち追加

 

 

LINE公式始めました。

💚登録をしていただいたプレゼントです🎀

「あなたのストレスを50%オフにする

3つのファーストステップ」を準備しました。

受け取りは下の画像をクリックしてください。

 

下差し下差し下差し