こんにちは。看護師
予防医学カウンセラーの大島チエルです。
今日は、雑用や小さなことは大切な仕事ということについてです。
新しく仕事を始めたり、学校で新入生になったり、学年が変わったりした時には
こまごましたことがあります。
それが得意な人、苦手な人がいると思います。
じつは
嫌々ながらしていると、物事がスムーズに行かないことがあるかもしれません。
毎日の生活のなかには
職場や家事や育児の中でも本当にこまごましたことがあります。
出来て当たり前なので、誰もほめてくれませんし、お金も発生しないかもしれません。
それでも
大きな仕事や夢を叶えようとするときには
小さなことの積み上げになっていってるということがあるのですね。
体験したことはありませんか?
そして
その積み上げ方は
河原の石を1つずつ、縦に積み上げるのではなくて…。
ピラミッドのように横に一段長く積んでいって、上に少しずつ積み上げていくイメージです。
だから
時間はかかります。
でも必ず自分の夢に到達します。
そんなイメージができたら
雑用や小さなことをするときに嫌だなぁと思っている自分を封じ込めることができます。
そこに使っているエネルギーを大切に使えますし、疲れません。
あなたも雑用は大切な仕事の一つと思って見るといいですよ!
時間の使い方が変わっていきます。
そして
嫌々ながらするのをやめてみる。
すると
思いもよらぬ副産物があるかもしれません。
それでもすっきりしないという思いがある時は
色鉛筆ハートカラーセラピーやカウンセリングを上手く使ってみてください。
自分の気持ちが何にわくわく、イライラしているのかがわかるかもしれません。
そして
色と感情をたいせつにしてください。
色と感情は心にとってとても大切なエネルギーになるからです。
誰も知らないあなたの心の声が、見える化できるハートカラーセラピーで
そのあとゆっくり感情を開放して、自分の望む未来を創っていきましょう。
とってもシンプルです。
お待ちしています。
LINE公式始めました。
💚登録をしていただいたプレゼントです🎀
「あなたのストレスを50%オフにする
3つのファーストステップ」を準備しました。
受け取りは下の画像をクリックしてください。
![]()
![]()
![]()


