こんにちは。看護師
予防医学カウンセラーの大島チエルです。
あなたは自分の顔が好きですか?
もう少し色が白かったらいいのに…目が大きかったらな…
しわが増えちゃった…など知らない間に
ぶつぶつと文句を言っていないでしょうか。
以前の私はそうでした。
あなたは毎日見ている時の自分の気持ちを大切にしていますか。
そして実は
あなたの笑顔で周りの人は今までたくさんの幸せをもらってきました。
また
自分の顔についてぶつぶつ言うのは、
言い出したらきりがないというのがほんとの気持ちではないでしょうか。
私か見ると美しい芸能人の方も、自分の顔が気になると話されているのを聞いて…
どんな人もないものねだりをすることがあるんだなと思ってしまいます。
そして
最近は、
鏡を見ながら、つい20代や30代の自分の顔と比べています。
特に若さや可愛らしさについては日本人は、思い込みがあるみたいです。
若さや、かわいいだけで許されていることもあるかもしれません。
(もちろんそうじゃない方もいらっしゃいます…)
ところで
人間は、魅力的な人だと思うのは、
顔の作りだけでなく、
その人の表情で見ていると言われています。
笑顔の人の写真と、怒っている人の写真では、
笑顔の人の写真を見たり、話したいと思うそうです。
そうならば
表情って大切です。。
自分の顔を見てぶつぶつ言う前に
口角をすこし上げて
自分の顔にエールを送ってみるといいですよ!
そうすると
あなたの笑顔がいちばんと思っている人がやってきます。
周りの人はそれに気がついています。
何か話したいことがある、やっぱり自分なんてと思ってしまう、悲しいことがあるなどという時は…
色鉛筆ハートカラーセラピーやカウンセリングを上手く使ってみてください。
そして
色と感情は大事です。
色と感情はとても大切なエネルギーです。
誰も知らないあなたの心の声が、見える化できるセラピーです。
そのあとゆっくり感情を開放していきましょう。
そしてあなたの本当にやりたいことに感情を使っていくことができますよ。
とってもシンプルです。
お待ちしています。
LINE公式始めました。
💚登録をしていただいたプレゼントです🎀
「あなたのストレスを50%オフにする
3つのファーストステップ」を準備しました。
受け取りは下の画像をクリックしてください。
![]()
![]()
![]()

