こんにちは。

横浜大好き 家族関係カウンセラー

看護師の大島チエルです。

 

今日は無料でも価値のあるものについてです。

たくさんありますね。

美味しいお水や空気、

公園や公共の図書館など。

 

そして

女性が多くを取り組むことになる

家事や育児は無料ですよね。

それは無料と言えるのでしょうか?

かなりの労力を使います。時間も。

家事や育児は

その価値は計り知れないです。

お給料が出ないから、無料だからと言われるものではないと
思っています。
 

そして

よくよく考えると

今私がやって家事や育児は

実は自分の母がしてきてくれていたのです。

母のたくさんの愛情とエネルギーをもらっていました。

 

今みたいに日本が経済的に豊かでない、厳しい時代から。

私の母はとても明るくて働き者でした。

4人の子育てをしながら定年までフルタイムで働いていました。

今と違って、おむつは布おむつです。

コンビニなんて便利なものもありません。

毎日山ほどある洗たくをし、料理を作り、

当たり前に拭きそうじや掃き掃除をして。

いつ眠っていたのかわかりません。

それは

結婚して初めてわかったことばかりです。

私にはできないことばかりだなと思います。

 

また

私は4人きょうだいの一番上なのに

お手伝いを頼まれた時にも

かなりブツブツ言ってました。

「また~私ばかり」「今勉強しているから」など。

本当に申し訳なかったです。

 

 

私も3人の子育てと仕事を両立する中で

時間のやりくり術は

かなり身についたと思います。

そして意外なのですが、小さなころ嫌々ながらしていた

お手伝いが役に立っていました。

嫌々でしていたことも自分の身を助けることがあるのですね。(笑)

 

一つの考え方として

家事や育児は期間限定です。ずっとは続きません。

またその労力は

未来への貯金のようなものです。

自分がやった分だけ能力となって返ってきます。

きっと形を変えて何か違うものとして返ってくるでしょう。

 

私の友人で大家族の嫁をして切り盛りをし、料理が大すきっだった彼女は

時短料理の教室を開催しています。

また出産のときに覚えた編み物にはまり、鞄作りをしているクライアントさん、

PTA活動で広報を担当してから、パソコンにはまり、

パソコン教室の先生になっているクライアントさんなど。

どんな形で返ってくるかはわかりませんが必ず返ってきます。

家事や育児はエネルギーを出した分だけ、未来貯金として貯まっています。

安心してくださいね。

 

単純に

掃除や片付け、料理など、

独身時代には身につかなかった能力も身に付いています。

ありがたいです。

 

そして

子どもの成長とともにたくさんの感動をもらい、反抗期には悔し涙を流し、

ご両親とくにお姑さんなどの親戚づきあいにも配慮して。

人間的に成長していることは間違いありません。

 

きっとあなただけのできることが今より増えています。

焦る気持ちが出てくる時もあるけど…

家事や育児は期間限定のものと思ってみて

めげないでやっていくといいですよ!

 

 

 

その後は身につけた能力を活かして

きっとやりたいことができる時がやってきます。

何時からだって自分がやるとき決めたことはできるからです。

 

  

それでも

子育てがスムーズに行かない、仕事との両立が上手くいかない、

お姑さんとの関係に悩んでいるという方は

カウンセリングを上手く使ってみてくださいね。

お待ちしています。

 

  

 

 

友だち追加

💚登録後、トーク画面からメッセージ

またはスタンプをお願いします。

ご質問もどうぞ!

カウンセリングやすべての講座について、

ご希望に合わせて開催いたします。

LINEからお問い合わせください。