未来をひらく四柱推命 森田靖世です。
少し前に知って以来、
ドはまりしているワークがあります。
その名も
怒りの解放ワーク![]()
私、こう見えて(どう見えてるか分かりませんけどもw
割とすぐ、イラっとします。![]()
夫に対して、娘に対して、
日々、ちょっとしたことで。
でも、それを、相手にぶつけたり、
まき散らすようなことは、しないんですよね。
しないというか、できないというか。
イライラして人に当たるのは、悪いこと
という考えがあったり、
イライラをぶつけたら、
その後、相手に何を言われるか分かんない、
と、それが怖かったり、
自分で思う「いい妻でいい親」
じゃない自分になりたくない、
そういう自分を認めたくない
という抵抗があったり、
そうやって、押し込めたり、
なんとか流そうとしたりしてる。
そんなことやってるとね、
どんどん疲れてくるんですよ。
イラっとしてもいいじゃん、人間なんだから
という思いと、
もっと大らかにいこうぜ、イライラしてんなよ
という思いと、
両者がせめぎ合い
それにも、また、疲れちゃう。
疲れてきて、疲れがピークになると、
発狂しそうになるんですよね。
「なんか、もういやだー。何もかもがイヤだーーー
」って。
定期的に、その繰り返しをしてきてたんですけど、
そこで知ったのが、
怒りの解放ワークです。
藁にもすがる想い
ではなくw
やってみたらどうなるかな~
という、興味本位で取り組んだんだけど、
効果は、絶大でした。![]()
超絶大。

イラっとするたびに、
繰り返しやっていくことで、
イラっとすることが減っていく
だけではなく、
頭もスッキリして、
考えがまとまりやすくなります。
怒りを溜め込んでると、
そこにエネルギーを吸い取られるんでしょうね。
考えがあちこち飛ぶし、まとまらないし、
そうすると、
時間を浪費してる状態になって、
それにまたイライラするし。
でも、
そこから脱出した感覚がありました。
あと、なんだろな~
ワークを終えた後は、
ほんわかした氣持ちになるんですよね。
氣分がいい。
清々しい。
感覚としては、
「ひきずりイラっと」が減ったんですよね。
過去のことを、まだ根に持っていて、
それが引き金で、
イライラが発生する
というのが減りました。
イラっとが減ると、こんなにラクなんだなあ![]()
と、実感しました。
イラっとしたとしても、
「ワークやってスッキリしたらいいわ」
と、抜け道がある感じになるから、
そういう意味でも、ラクになってます。
今も、イラっとモヤッとすることがあると、
ワークをやっていて、
継続してやって、
溜め込んできた怒りを解放していったらば、
どうなっていくのか、
観察中でもあります。
自分がどうなるのか。
現実はどうなるのか。
実は、
イラっとして、
それを自分で感じ取ってるだけ
まだマシなんですよね。
昔は、私、
ぜんぜん怒らない人でした。
でもそれ、正確には、
不感症になってただけで、
怒ってるのに、感じてなかった
もしくは、感じてないふりをしてただけ
だったんです。
感情って、数珠繋ぎで、
喜怒哀楽、どれかを、
ぶつっと切ってしまうと、
他の感情もすべて、感じなくなっていきます。
感情が動かない人になっていく。
人は、色んな感情を味わい尽くすために、
身体をもってこの世界に生まれているので、
感情を感じない=生きてる感じがしない
になっていきます。
まさに、昔の私w
でも当時は、
「生きてる感じがしない」の理由が
そこにあるとは、まったく分からなかった。
その頃の私にこそ、
怒りの解放ワークをおススメしたかったなあ
と思います。
「私、あんまり怒らないんですよね」と言ってる人
でも、なんでだか、このブログを読んじゃってる人こそ、
怒りの解放ワークは必要なんじゃないかな。
感情に蓋をしてるから。
そして、
蓋を取るタイミングが来てるから。
怒りを溜め込んでることの弊害って、
怒りを解放したときに、初めて氣づくんですよね。
「へえ!!これも、怒りを溜め込んでたことが根本原因だったのか!!」
みたいな感じで。
なんでだか、いつも、上手くいかない
なんでだか、同じパターンを繰り返す
そう感じることは、
怒りを溜め込んでることが関係してる可能性大です。
溜め込みグセがついてると、根は深い。
根っこまですべて燃やす尽くしていくために、
怒りの解放ワーク、
効果絶大です。
長くなるので、次回、
具体的な方法とコツをお伝えします~![]()
あと、私に起きた、絶大な効果No.1についても。![]()
お楽しみに![]()
【未来をひらく】メールレター登録募集中![]()
不定期発行でメールレターをお届け中!
無料公開鑑定の募集や、
新しい募集の先行案内、
四柱推命のこと、パートナーシップのこと、
エネルギーのこと、ビジネスのこと、などについて
より濃い内容をお届けしています。
※48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
基本的に、土日祝はお休みとなり、
月曜~金曜 10時~17時が営業時間となっています。
お休み期間にいただいたお申込み、お問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
※メッセージ付きの友達申請、歓迎中![]()
ご愛読いつも心から感謝しています![]()