こんにちは!
未来をひらく四柱推命カウンセラー 森田靖世です。
セッションをしていると、
同じ星の人ばかりくる とか
同じ時期の人ばかりくる とか
あるあるです。
その星の人やその時期の人が
悩みやすいタイミングなんだろうな、と。
で、
今回の無料鑑定、
前回の方と同じく、
元命が食神さんです。
お申し込みは、
同じ日にしてくださったんですよね。
食神さん、
ドツボにはまりやすい時期のようですね。
>ご自分の星を知りたい方はこちらの無料サイトへ
今回は、食神さんのドツボポイントと、
脱出のコツも、解説していきます。
では! 無料公開鑑定スタート
***********ニックネーム:H.I さん
ご質問:
適性のある職業について伺いたいです。
よろしくお願いします。
まず、ご質問にそのままお答えすると、
H.I さんは、主軸の星に、
食神と傷官を持っています。
食神は、衣食住に縁がある星で、
仕事としても、最終的には、
衣食住に関係あるものをする方が、とても多いです。
それと、自然のものにも縁が深いです。
なので、例えば、
衣:オーガニックコットン素材を使うアパレル関係
食:無農薬野菜のランチをだすカフェ
住:木の家や家具を作る
とかですね。
あと、アロマセラピストになる方も多いです。
ハーブ、漢方、整体なども。
自然由来のものですね~。
そういうものが合うというか、
やってて楽しいのだろうな~とみてます。
それから、傷官は、
個性派のアーティスト
って感じです。
「人と同じ」には、まったく興味がわかないはず。
自分だからできること、
自分にしかできないことを
追い求めていく人ですね。
なので、適性のある職業は、
衣食住や自然由来のもので、
自分だからできることを追求し、
コアなファンを作っていくこと
という感じになります。
で、
ここからが本題です(笑)
食神さんはですね、
「自分って何だろう?」
と頭で考え始めると、ドツボにはまります。
一向に出口が見えなくなる。
「適性のある職業は?」と質問されてるあたりからして、
H.I さん、ドツボ入りしてきてますよね。
食神さんはですね、
何をやるといいか ではなくて
今、何をやりたいか なんですよ。
もうほんとにね、
子供みたいに、無邪気に生きて欲しいし、
それが許されてる星なんです。
小さい子供って、
「自分って何だろう?」とか
「私に合うことって何だろう?」とか
考えないでしょ。
とにかく今この瞬間を楽しむことに集中してる。
その生き方です。
そしたら、ほっといてもいい流れでいくのが
食神さんの特権なんですよね。
さらに、傷官も持っているのだけど、
傷官さんは、超直感の人です。
「・・・いや、私、直感力とかないです」
って思いました?
ないことはないです(笑)
ないと感じるなら、
使ってなくて錆びついてるだけ。
今この瞬間から、
「私は、直感力がピカイチの星の人」
と自覚してください。
それで、そのピカイチな直感力を、
研いでいきましょう。
うん。だからやっぱり、
「今、何をやりたいか」なんですよね。
それは小さなことからでいいので、
例えば、
「ケーキが食べたい」と感じたら、
グダグダ考えずに、ケーキを買いに行く。
グダグダ考える=
ケーキ食べたら太るかも
身体に悪そうな添加物とか入ってるかな
まだ掃除が残ってるし
みたいなことですね。
そういう思考は、黙らせといて、
感覚で動くことです。
そうやって直感力を研いでいくことで、
ピンときたものに動く
今やりたいことをやる
からの、
なんか分らんけど、最近イイ感じ~♪
になっていきます。
H.I さん
生きることを楽しめてますか?
食神も傷官も、遊び心の星なんです。
その才能を持ってる、ということです。
もっと人生で遊んじゃいなよ。
そうしてもいいんです。
今の自分は違うな、と感じるなら、
本来の自分からズレてる状態ですね。
というか、
「適性のある職業は?」と質問されてるあたりからして、
ズレてる状態なんじゃないかな、
と感じてます。
自分の感覚力を、研いで、信頼して、
子供のように、無邪気に生きる
そうなったときには、
「適性のある職業はなんだろう?」
という考え自体が、
どっかにいってるはずです。
今、何をやりたいですか?
自分に問いかけ続けていってくださいね。
***********
今、何をやりたいか
それを感じるときのポイントは、
何でもできるとしたら
です。
2歳の娘をみていて感じるのだけど、
「何でもできる」が前提なんですよね。
小さい子供の生き方が、お手本です
募集中のメニュー
【未来をひらく】メールレター登録募集中
不定期発行でメールレターをお届け中!
無料公開鑑定の募集や、
新しい募集の先行案内、
四柱推命のこと、パートナーシップのこと、
エネルギーのこと、ビジネスのこと、などについて
より濃い内容をお届けしています。
※48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
基本的に、土日祝はお休みとなり、
月曜~金曜 10時~17時が営業時間となっています。
お休み期間にいただいたお申込み、お問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
ご愛読いつも心から感謝しています