こんにちは!
未来をひらく四柱推命カウンセラー 森田靖世です。
さあ、今回もやってきました、
無料公開鑑定のお時間です
ブログとFacebookで募集させていただいたら、
即、お申込みいただきました。
ありがとうございます
最近は、セッションなどでも、
仕事についてのご相談をいただくことが続いてます。
世の中の状況も後押しとなって、
「仕事」について見直すタイミングが来てる方が、
多いのだろうな、と。
それはつまり、
本当に自分がやりたいことをやっていく
そのタイミングの訪れでもある。
だから、
四柱推命という視点から、
「自分と仕事」を見ていくことが、
サポートになるとも感じている日々です。
では! 無料公開鑑定スタート
***********ニックネーム:H さん
ご質問:
今年2月くらいから仕事について自分がどうしたいのか、
どう動いて良いのかわからなくなってしまいました。
何か今までのやり方にやる気が起きないのです。
今は模索の時期なんですかね?
Hさん、体調はいかがですか?
あ、脅してるわけではありません(笑)
お元気なら全然いいのですけども。
今年の運氣として、
「傷官」という年が巡ってきています。
傷官の年の特徴の一つとして、
傷官の年とその前の2年間
つまり、Hさんの場合、
2018年~2020年の3年間は、
体調面での見直しがでることが多いのです。
負担をかけてきた部分や、
ごまかしごまかしきてたことがあれば、
この3年間に、
身体の不調
という形で、分かりやすく、表面化してくれるのですね。
そしてその体調不良は、
実はきっかけにすぎず、
大事なのは、そこから、
生活の仕方、仕事の仕方を見直していくことなのです。
違う言い方をすれば、
生き方を見直す必要があるとき
この3年間に、体調不良が起きるわけです。
こういう3年間の、身体の反応は、
もうほんとに、分かりやすく、
しかも早くて。
「それじゃないよ~~~」
ということを、続けようとしたり、
「そっちじゃないよ~~~」
という方向に、進んで行こうとしたり、
あとは、
本当に叶えたいこと、やりたいことを
後回しにしてたりすると、
すぐに、
例えば、発熱してダウンする、
みたいな感じのことが起きます。
この時期、身体の反応は、早いし的確です。
いやになるくらい(笑)
ということは、
それを逆手に取ってしまえばいいわけです。
自分の身体がラクなやり方を選べばいい。
今までのやり方は、
身体がラクなやり方とは、
違ってきてるのではないかなと感じます。
別な表現をすると、
自分が疲れない生き方をする
ですね。
模索をする時期というよりは、
もっと自分らしく生きる
その精度を上げていくときなのではないかな、と。
Hさん、「比肩」という星を持ってるんですよね。
比肩さんあるあるなんですけども、
我慢が過ぎるんですよ(笑)
負けず嫌いだし、
特に仕事に関しては、
ストイックにやり込む人なもんだから、
それが行き過ぎて、
バタっと倒れるとか、ありません?
そんな自分がいいの という場合は、
そのままいっていただくと良いですけども(笑)
そういう自分を卒業して、
もっと良い、最善のペースで仕事をしていきたい
と思うのであれば、
2020年は、そのペースを確立する、
絶好のチャンスです。
身体の反応が、早いし、分かりやすいから。
やった後に、身体が疲れる仕事のやり方は、
捨ててしまいましょう♪
つまりあれですね、
身体のいうこと聞いといたらええねん。
いやマジで
ということです(笑)
どこまでも自分本位に、
いや、自分の身体本意に、ですね。
あと、傷官の年(今年)は、
スキルアップに最適の年でもあります。
2018年あたりから始めたことを、
さらに磨いていく
新たに興味が湧いたものを、学んでいく、
資格を取る
といった感じで、
知識や技術を身に着けることをしていくと、
未来への種まきになります。
早ければ来年、
もしくは、2024年には、
その種まきからの結果が見えてきます。
元命に「食神」という星を持っているので、
すべての判断基準は、
「楽しそう♪面白そう♪」です。
子供みたいに、無邪気に、
「楽しそう♪」に手を伸ばしていってくださいね。
食神さんあるあるで言うと(笑)
将来のこととか、「私は何?」とかを考えやすくて、
でも考え始めると、
不安と迷いばかり膨らんで、
迷宮入りする
というのがあります。
一向に出口が見えないことになるんですよね~。
「今、私は何がしたいかな?」と
自分に問いかけるクセをつけてもらうといいんですよね。
それが例えば
「美味しいものを食べたい」とか
「ぶらっと散歩したい」とか
ちっちゃなことでいいし、なんでもいいのです。
それを自分にさせてあげる。
その積み重ねが、
行き詰っている部分の突破口に繋がっていきます。
なんかね、
仕事について、
自分がどうしたいか、
どう動いたら良いか、
それを見つけなければいけない
みたいな、
窮屈さ?みたいなものがあるようにも感じます。
「分からないときは、分からないよね~」という
「」がついてる感じ、
そういう心のゆとりが欲しいのが、食神さんです。
・自分がご機嫌で過ごしている毎日を作る
・自分の身体本意に生きる(選ぶ)
この2つをしていくことで、
結果、仕事に関しても、
見えてくるモノが出てくるではないかな、と思います。
天中殺の2年間を終えましたからね~。
次のフェーズにいくときですね
***********
食神さんって、福の神がついてる星なんですよね。
だから、食神さん自身が、
笑顔で過ごしていると、
その「福」が、周りにおすそ分けされていくんです。
勝手に(笑)
なんて素敵な星(笑)
だから、自分のためにも、周りの人たちのためにも、
食神さんは、
今を楽しんで、ご機嫌さんでいることが、使命の1つです。
そうできないときも、もちろん、あっていいのだけど、
でも、忘れないでいて欲しいな、と思います
募集中のメニュー
【未来をひらく】メールレター登録募集中
不定期発行でメールレターをお届け中!
無料公開鑑定の募集や、
新しい募集の先行案内、
四柱推命のこと、パートナーシップのこと、
エネルギーのこと、ビジネスのこと、などについて
より濃い内容をお届けしています。
※48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
基本的に、土日祝はお休みとなり、
月曜~金曜 10時~17時が営業時間となっています。
お休み期間にいただいたお申込み、お問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
ご愛読いつも心から感謝しています