こんにちは!
未来をひらく四柱推命カウンセラー 森田靖世です。
今日は満月ですね~。![]()
そして、水星逆行が終わる日であり、
10天体すべてが順行になる
という日でもあるそうです。
え~、ワタクシ、占星術は趣味程度なので、
詳しくは専門家のブログをご覧ください(笑)
ちなみに、石井ゆかりさんが好きです♡(何の告白w)
流れが切り替わり、
スムーズに事が進みやすくなる今日から。
心と環境の整理整頓をして、
その流れに乗って行きたいですね~。
さて、本日のお題は、
【自覚があろうとなかろうと、運氣の流れの影響は受けている】
だったら、自覚して、
乗りこなしちゃおうよ![]()
![]()
というお話です。
四柱推命のセッションををしていると、
すごく面白い(興味深い)現象が起きます。
先月末のイベントでも、そうだったのだけど、
セッションを受けに来られる方の半数は、
「天中殺なう」
なんです。
先月末のイベントで言えば、6割の方が、
「天中殺なう」でした。
天中殺とは、
12年の間に2年間
もしくは、12ヶ月の間に2ヶ月間
巡ってくる、
特別な時期のことです。
一般的には、
「悪い時期」として広まってるんだけど、
それは、間違いです。
ぜんぜん、悪くも怖くもない時期なんですよね。
ということは、
私と天中殺について話したことがある方は、
お分かりいただけてると思います。![]()
悪くも怖くもない、
ただ、特別な時期ではあるのが、天中殺。
特別な時期であるがゆえに、
天中殺期の過ごし方のポイントを
押さえておいてほしいというのはあります。
最大級の飛躍の波に乗れるから。

でね、
「今、私、その特別な時期を過ごしてるんです」
と知ってるわけでもないのに、
そのタイミングで、
セッションを受けに来られるんですよね、
「天中殺なう」な皆さん。
それはつまり、
自覚してないけど、
運氣の流れの影響をしっかり受けている
ということなんです。
自分にとって影響力が強い
エネルギーも強い
特別な時期を過ごしてる
それを、どこかでキャッチしてるから、
自分を知るとか
今と今からについて知るとか
したくなるのでしょうね。
ソワソワするんだと思うんですよね。
で、
そうやって、自覚はなくとも、
運氣の流れの影響は、受けてるわけです。
だったら!
どっちみち、影響を受けるんだから、
自覚して、知って、
運氣の流れを乗りこなしちゃおうよ![]()
ってことなんです。
運氣の流れを知らなくても、生きていけます。
でも、
知って、乗りこなしたら、
断然ラク。
目的地に行くために、
自力で自転車をこぐか、
電動機付自転車をこぐかの違い、みたいな感じ。
ときには、
自力で自転車をこぐか、
車を運転するか、
ぐらいな違いがでることもあります。
それ以上のときもあるかもしれないけども。
私も運氣の流れを利用して、
というか、
運氣の流れのタイミングに合わせて動いたことで、
婚活→結婚→妊娠→出産と
ハイスピードで実現しました![]()
何か行動していくとき
選択する必要があるとき、
運氣の流れに合わせていけると、
ほんとにラクだし、
ベストな道を進んで行けます。
ベストな道だと信頼して進めるようになる
という感じかな。
だから、
自分で自分の運氣の流れを読んで、
それに合わせて過ごしていく
それが当たり前になっていったら、
めっちゃいいじゃん!!
と思うのです。
自分の運氣の流れは、
自分で読めるようになろうぜ!
な勢いですね(笑)
その、運氣の流れを読む方法も伝授させていただくのが、
【未来をひらく四柱推命・基礎編】
3ヶ月オンライン講座
です。
四柱推命のシの字も分からない方でも、
大丈夫ですよ~。
実際、そういう方の受講がほとんどです。
というか、過去の受講生さんは、全員そうでした(笑)
テキストがありますし、
その分かりやすい解説(自画自賛w)をしていきます。
解説の音声動画は、
何度でも聞いていただけるので、
それも、オンライン講座の良いところかな、と。![]()
運氣の流れを読むスキルを身に着けたら、
自分はもちろんのこと、
家族や友人の運氣の流れも、読めるようになります。
世界が変わりますね![]()
↓↓お申し込みはこちらから↓↓
【未来をひらく】メールレター登録募集中![]()
不定期発行でメールレターをお届け中!
無料公開鑑定の募集や、
新しい募集の先行案内、
四柱推命のこと、パートナーシップのこと、
エネルギーのこと、ビジネスのこと、などについて
より濃い内容をお届けしています。
※48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
基本的に、土日祝はお休みとなり、
月曜~金曜 10時~17時が営業時間となっています。
お休み期間にいただいたお申込み、お問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
ご愛読いつも心から感謝しています![]()