こんにちは。
【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 靖世です。
登録募集中です
本日は、久しぶりに、娘(1歳半)ネタから。
最近、「父さんにいじわるをする」というブームが到来中の娘。
わざとドアを閉めて、父さんをはさんだり、
お風呂で、冷たい水につけたタオルを、父さんの顔にくっつけたり。
父さんが「やめて~~~」と言うと、
ものすんごく嬉しそうに、
「キャーーーハッハッハ 」
と大笑いをしております。
娘、どS疑惑浮上。
ちなみに、父さんは、
「やめて~~~ 」となっております。
夫、どM疑惑浮上。
新たな素質が開花中の森田家でございますw
人生初☆犬の散歩をする娘
さて、
自己実現とか、自己啓発とか、
そういった部類の本や記事を読んでいると遭遇する
まずは相手に、とことん与えましょう
という文字。
そして、
まずは自分を、とことん大切にしましょう
という文字。
・・・どっちやねん?! てなりません?w
私はなりました。
真逆のことを言ってるよなあ・・・と。
「まずは自分を」となると、例えば、
料理も掃除も、疲れててしたくないんだから、全部、やらない。
それか、夫に「やって」と言う。
という考えになってたんですよね。
それって、「まずは相手に」とは真逆の行動になるよなあ、と。
反対に、「まずは相手に」となると、例えば、
夫はマッサージが好きだから、風呂上がりにしてあげよう。
私も疲れてるけど、「まずは相手に」だからね。
という考えに。
こうなると、「まずは自分を」とは真逆の行動になる。
・・・どっちやねん。
どちらも、それで成功した人たちがいるわけだから、
自分に合う方を選べばいいのかなあ、と考えたりもしました。
成功への道は一つじゃない、ってことかな、と。
そうなると、私の四柱推命の星からしたら、、
「まずは相手に」の方が、私には合ってるよなあ、と。
にしたって、真逆。。。
ということで、どっちもやってみたんですよね。
分からないなら、やってみればいい。
で、結果、
どちらも合ってましたし、どちらも違ってました。
どっちやねんw
私は、無意識のうちに、物事を、白か黒かで考えるところがあるんですよね。
この2つにしても、「どちらが正しいのか」という、
白か黒か、0か100か、YESかNOか、みたいに考えていました。
その考え方が、違ってた。
「まずは自分を」で、自分の欲望優先しまくるとするじゃないですか。
「相手に与える」は、放ったらかし。
最初はね、ラクになるわ~♪と思ったんですけど、
ところがどっこい、
夫からの思いやり、気配りが、比例してなくなっていきました。
勝手にやってくれていて、
「ありがとう」と言っていたようなことが、
なくなっていったんですよね。
「お互い、やりたいことだけやる」に近い状態になっていきました。
で、明らかに、雰囲気が悪いw
雰囲気が悪い=楽しくないし、違う疲労感がある
となったんですよね。
思いやりとか、気配りがあって、
「ありがとう」を言い合えてて、
居心地の良い家庭。
これって、お互いが、「相手に与える」をしていって、
できあがるものなんだな、と実感しました。
じゃあ、反対。
「まずは相手に」で、とにかくどんどん与えていく
とするじゃないですか。
で、「自分を大切に」を、完全に置き去りにする。
そうしたら、自分がどんどん枯渇していったんですよね。
愛情とか、やる気とか、エネルギーとか、
いくらでも湧き出てくる泉ではなかった。
補給しなければ、やがて底をつく。
それに、一定量を下回ると、
補給したくて、相手から見返りを求めるようになりました。
こうなると、奪い合いになるので、自分も相手も、そろって枯渇していくんですよね。
ようするに、二人そろって疲れてる状態になる、という。
で、必要なのが、「自分を大切にする」という行動。
それによって、エネルギー補給をするわけです。
自分で自分のエネルギー補給をするための行動は、欠かせないのだと実感しました。
つまり?
つまり、自分を大切にすることと、相手に与えること、
どちらも必要なのです。
どちらかだけ、ではない。
自分の状態によって、どちらを優先するか、そのときどき選びましょうよ
というのが、私の体験からの答えです。
そもそもエネルギー切れの状態なら、
「まず相手に」の前に、「まず自分を」が必要。
とことん自分を大切にする。自分に与える。
そうしたら、放っておいても、
相手に与えよう、与えたい、という気持ちが湧き上がってきます。
エネルギー満タン☆の状態なら、
「まずは相手に」という気持ちが、自然とでてきますから、
そのまま行動に移せばいい。
「まずは自分を」なのよ!!と、頑なになる必要はなくて。
どちらかだけ、と決めつけなくて良いのです。
「まずは自分を」でやっていったことが、
相手に与えることに、勝手になっていたり、
「まずは相手に」でやっていったことが、
結果、自分を満たすことに繋がっていったり。
そういうことも、自然に起こります。
まずは相手に、とことん与える
まずは自分を、とことん大切にする
自分自身と向き合いながら、柔軟に選んでいきましょう~。
とはいえ、
私のブログを読んでくださっているみなさまは、
「まずは相手に」に行き過ぎて、
「まずは自分を」を置き去りにするパターンが多いと思いますのでw
「まずは自分を」を忘れないでくださいね~。
今の自分はどうなのか、
パートナーとの関わり方は、どうしていくのが良いのか、
自分ではよく分からなくなっているときは、
未来をひらく四柱推命セッションにて、
じっくり、しっかり、お話しさせていただいています。
こんがらがった思考を、ほどいていきましょう。
【未来をひらく四柱推命セッション】
四柱推命の鑑定を主軸としたセッションとなります。
自分を知り、自分の運勢の流れを知ることで、
最善最適の選択、決断、行動をしていける自分になること。
そして、「最幸の今」を現実化していくこと。
そこを意図し、目指してくセッションです。
対面(zoom、Skype)セッション
メールセッション
からお選びいただけます。
>>>詳細、お申し込みはこちらから
パートナーシップを好転させていく学びはこちら
⇩⇩⇩登録フォームになります⇩⇩⇩
メルマガ講座内では、四柱推命のポイント用語集をプレゼントさせていただきます
「ポイント」とはいえ、
この用語集&メルマガ内での解説があれば、
お仕事に+αで、プチ鑑定ができる
くらいの、盛沢山な内容になっている・・・と思っていますw
※48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
基本的に、土日祝はお休みとなり、
月曜~金曜 10時~17時が営業時間となっています。
お休み期間にいただいたお申込み、お問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
ネットラジオに出演しました
聴き逃しちゃったわ~ という方!!
もう一回聴きたいわ~ という方も!!
下記URLから何度でも聴けちゃうことになりました♪
・「四柱推命カウンセラー」という名前に込めた想い
・心理学に興味を持ったきっかけ
・一度は離れたカウンセリングの世界に戻ろうと思った理由
・四柱推命に辿り着くまでの、導かれるような道のり
・現在の活動
・未来への願い
・2019年という年を過ごしていくために
といった内容をしゃべっております。
あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。
いつもありがとうございます。