こんにちは。
【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 森田靖世です。


中耳炎になっていた娘(1歳3ヶ月)、完治しました~チョキ

久しぶりに、鼻水を垂らしてない娘をみましたw

ご機嫌さんで保育園に通っております♪


その保育園のことで、先日、森田家(主に夫)を揺るがす事件(?)が勃発!! 爆  笑


保育園の連絡ノートというのがあるんですね。
娘の様子を書き込んで、先生とやり取りするやつです。

で、先日、そのノートの保育園からの連絡(娘の様子)に、

「りゅうくんと一緒に、穴におもちゃを入れて遊んでいました」

という記載が。

夫より一足先にそれを読んだ妻。

「りゅうくん? ふ~ん。・・・夫の反応が予測できるわw」


その後、帰宅した夫。

帰宅後すぐに、連絡ノートをみるのが日課となっている夫。

その日もすぐに読んでいた夫。

それを、こっそり観察する妻 グラサン


夫、微妙な表情でノートを閉じた!!w

すかさず妻は夫をいじる 語りかけることに。


妻:娘ちゃんに、初めてのボーイフレンドの気配だねえ

夫:おお、ちょっと気になるなあ

妻:なにその複雑そうな表情w もう心配してるの?w 

夫:なんで分かったん

妻:予想通りの反応だったわw


夫よ、今からそれだと、先が思いやられるよ~ 笑い泣き

娘が生まれた当初から、
「もうええっちゅうねん」と思うほど
何度も聞いている夫のセリフがありまして。

「父親はな、娘の彼氏が結婚の挨拶にきたらな、3回拒否してもいいらしいからな」


何年先の話やねんw

すかさず妻は言っております。

「母は、彼氏に、「3回断られるからね」と前情報を伝えておくわ」


娘に初彼とかできたら、

いや、その前に、

娘が「〇〇くんが好き」とか言い出したら、

森田家(主に夫)は、大騒ぎになること、間違いなし!w





四柱推命の鑑定をしていて、お客様に
「気になっていること、聞きたいことはありますか?」と尋ねると、
高確率で言われることが3つあります。

恋愛(結婚)、金運(仕事)、健康

これまで鑑定をしてきて、
この3つが満たされていたら、「悩み」というものがなくなるんじゃ・・・
と思うほどです。


特に、20代、30代の女性は、恋愛運が気になられる模様。

彼氏だったり、片思いの相手だったりの相手との、
「相性」を知りたいと言われたりもします。

なのですが、森田、
いわゆる「相性〇%」という見立てには、興味がありませんw


いや、確かにね、

相性が良いという関係だと、

考え方や価値観が似てたり、
なんとなくウマが合う、
なんか一緒にいてラク

とか、あります。


でも、相性は最悪ですという関係だけど、
結婚生活を長く、楽しんで続けている方たちも、普通にいらっしゃいます。


となると、
相性が良い悪いって、あんま関係ないよな、
となるんですよね~。

それよりも、相手とどう向き合っていくか。

それが大事。


相性の良い悪いは、どう向き合っていくかのサポートにはなります。

例えば、四柱推命の運命盤を照らし合わせて見ると、

お互いの良さを打ち消し合ってしまう

という関係性があります。

この場合、価値観が真逆だったりして、しょっちゅうぶつかったりする。

そのままいくと、ケンカ別れしそうですよね。

「なんで、こんなに、ぶつかってばかりになるんだろう」

「なんで、パートナーは、私の考えを分かってくれないんだろう」

と。


でも、

自分たちはそういう関係性だと運命盤に表れている

と知り、受け止めて、

パートナーは自分にはない(真逆の)考えを持てる人

としてみたら・・・

パートナーは、自分の視野を広げ、可能性を広げてくれる人

となるのです。


相手を尊重する ということの学びとなったり、

価値観が違うから、言葉にしなければ伝わらなかったりするからこそ、
より深いコミュニケーションに繋がったり、

パートナーシップという部分から、
人として学ぶこと、成長させてもらえることが、
たーっくさんあったり、するのです。


そう考えると、ほんと、相性が良いのがいいのか、
分からなくってきます。


ただ言えることは、

あなたが出会い、心惹かれた人なのだから、
そこに「ご縁」がある。

そこに、学びや気づき、体験するべきことが、必ずある。

相性が良くても悪くても。

だから、やはり、

相手とどう向き合っていくか

なんですよね。

そして、その向き合い方の指針となるのが、四柱推命でもあります。


「相性〇%」だけでは終わらない、

それを踏まえて、そこを越えて築いていくパートナーシップ。

森田的、恋愛、結婚鑑定の、基本としている考えです。

 

 

これからの時代は、パートナーシップがガキになる
と言われています。

どんな人とパートナーとなり、どんなパートナーシップを築いていくのか

その上に、人生の飛躍や繁栄が広がっていく。

基盤がグラついていると、
その上に築いていくものも、グラつきやすくなりますし、
拡大させていくのは、困難になりますよね。

足元、基盤 = パートナーシップ

 

パートナーシップのあり方によって、あなたの世界が変わってきます。

 

 

 

 

 

*** 募集中のメニュー ***

 

【未来をひらく四柱推命セッション】

 

四柱推命の鑑定を主軸としたセッションとなります。


自分を知り、自分の運勢の流れを知ることで、

最善最適の選択、決断、行動をしていける自分になること。
そして、「最幸の今」を現実化していくこと。
そこを意図し、目指してくセッションです。

 

対面(zoom、Skype)セッション

メールセッション

からお選びいただけます。

 

 

>>>詳細、お申込みはこちらから

 

 

 

【祝福の書】

 

0歳児、1歳児のお子様に贈る鑑定書です。

 

生年月日から導き出される四柱推命の運命盤をもとに

・あなたという人
・人生のテーマ
・大切にしたいこと
・20代まで
・30代から
・人間関係について
・勉強、仕事について
・恋愛について
・健康について
・転機となる時期-1
・転機となる時期-2

・保護者様へ 育児のワンポイントアドバイス

これらを綴った鑑定書をお作りさせていただきます。

>>>詳細、お申込みはこちらから

 

 

 

 

*お問い合わせはこちらから*

 

 

※48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
基本的に、土日祝はお休みとなり、
月曜~金曜 10時~17時が営業時間となっています。
お休み期間にいただいたお申込み、お問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。

 

 

 

あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。

いつもありがとうございます。