こんにちは。

【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 森田靖世です。



本日も安定の娘ネタからまいりますw


先日1歳を迎えた娘。

その少し前頃から、
「 どうぞ 」 が新たなブームとして加わりました。

「 ちょーだい 」 と言うと、くれる娘。

言わなくても、くれる娘。

かわいい 酔っ払い (←本日の親バカw

で、

もらってばっかりなのもな~と思い、
こちらから 「 どうぞ 」 とあげようとすると、

受け取らない娘。
もしくは、受け取っても、すぐに手放す娘。

こ、これはもしや・・・


見返りを求めない無償の愛 キラキラ

ってーやつですか、娘よ!! (←続・本日の親バカw



別の日

夫が娘にごはんを食べさせていたときの話。

好きな海苔巻きおにぎりを、手づかみで食べていた娘。

そのおにぎりを、夫に、「 どうぞ 」 と差し出したのです。

好きなものを自分にくれようとする娘に、感動したらしい夫。


「 すごいな。この歳で、人を思いやる気持ちが(感涙  」 (←続・続・本日の親バカw



しばらく続きそうな「どうぞ」ブームを、
親バカ目線で堪能したいと思いますw

 

全部出したウェットティッシュを、満面の笑みで 「 どうぞ 」 する娘w



娘を見ていると、

「今を生きる」ってこういうことか

と教えられます。

今この瞬間の自分の思いに忠実。


今、抱っこしてほしい

今、絵本が見たい

今、お茶が飲みたい

今、そばに来て欲しい

今、アンパンマン号を押して歩きたい

今、「いただきます」なんかどうでもいいから、ごはんを食べたいw

今、手を拭いてからとかいらんから、おやつを食べたいww


泣いて、本気で、訴えます。

待つ という考えはありません。

それから、

〇〇してから

という条件付けも関係ありません。


そう、条件付けがないんですよね。


例えば、

腹筋したら、おやつ食べていいことにしよう とか
(森田が活用中のご褒美作戦ですが、なにか?w)

家事がひと段落したら、ゴロゴロしていいことにしよう とか
(家事が好きじゃない森田ですが、なにか?w)

夫のボーナスが出たら、お寿司食べに行っていいことにしよう とか
(お寿司は、えんがわが好きですが、なにか?w)


おやつを食べたいなら食べたらいいし

ゴロゴロしたいならすればいい

食べたいときに、えんがわを食べに行けばいいんですよね。

本来は。



私たちは、いつのまにか、条件付けばかりになっています。

そして、

今この瞬間の自分の気持ち

というものが、後回しにされ、

それが当たり前になってきて

やがて、

自分の本当の気持ちをキャッチできなくなっていく。


そうやって過ごしていった先のどこかで、
なんかおかしいと思い始め、

自分を生きたい

自分の心を大切にしたい

そんな衝動にかられて、

「今を生きる」ということに取り組み始める。


それって、進化した自分になるような取り組みだと思っていたのですが、

違いました。


本来の姿に戻るだけなんですよね。

条件付けなんて関係なかったあの頃を、思い出すだけ。


でも、条件付けにまみれていた長い年月があるので、

今この瞬間の自分の気持ちを掴むのには、リハビリが必要です。


今、食べたいものは何?

まずは、そんな小さなことから、ですね。

 

 

ちなみに私は、カフェオレが飲みたいです ドキドキ (最近、カフェオレ病を発病中w)






あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。
いつもありがとうございます。






前回のブログをさりげなくwお知らせした新しい試み
人生のスタートに贈る鑑定書。

着々と準備を進めています。

鑑定書の名前はすでに決まっていて、
その名も

キラキラ 『 祝福の書 』 キラキラ


近日中に、お申し込みの受付をスタートさせていただきたいな~と考えています。
なので、ちょいちょいブログで経過報告をさせていただきますねw
 

 

 

 

*お問い合わせはこちらから*

48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。

パソコンからのメールが受信できるアドレスを入力してください。

よろしくお願いいたします。