こんにちは。
いつもありがとうございます。
【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 森田靖世です。
先日、ひっさしぶりに、四柱推命の勉強会に参加しました
四柱推命の学びの場は、出産前ぶりなので、
もう1年前になりますね~。
ということは、娘の1歳バースデーが近づいている・・・あっとゆーまだわw
今月のテーマとなる運勢の話や、
最近話題の有名人の鑑定表の解説、
参加者の鑑定実例などなど、
シェアし合いつつ、意見を言い合いつつ、な勉強会でした。
で、さらに、
私の10ヶ月になる娘の鑑定表を
みんなでみることに!!
自分でもみていたのですが、
他の方の視点での鑑定を聞くのは、
興味深かったです。
娘は、学校の勉強は好きになるらしい(小学生はw)
そして、10代か20代前半で、海外に行くかも(留学資金、用意しておきますw)
私より、占い師の才能があるっぽいwww
龍が海を泳ぎ、波を起こし動かすような、大きな影響力を発揮するかも(どんだけ~w)
娘の成長が、楽しみです
全部出す というブームが到来中の娘w
最近、自我がでてきた娘。
その娘をみていて、思うことがあります。
「〇〇だからかもしれない」
と分かってるって、安心感を生むなあ、と。
例えば、
娘は、ハンガーがお気に入りでして。
両手にハンガーを持って、
「あちょちょちょうちょ。うちぇあちゃ。あちゅちゅ」
などと、宇宙語か?w というような独り言を言いながら、
振り回して遊びます。
しかも、けっこう長い時間w
それを見ながら、母は、
もうちょっと成長したら、
あのハンガーが人形に代わって、
一人二役とかこなしながら、
一人遊びをするようになるんだろうなあ・・・
けっこう長い時間w
と思うわけです。
で、
「長い時間、一人遊びをする」
これって、ネガティブな視点でみると、
大丈夫なのかな、ウチの娘・・・
と不安になる人もいると思うのです。
さらに、成長してきたとき、
「空想好きらしく、ぼーっとしてる時間が長くある」
とかになると、
ますます心配になりそうですよね。
娘は、そうなる(一人遊び好きで空想好き)可能性大です。
と、娘の四柱推命の運命盤をみて、予測しています。
想像力、発想力が豊かな星を持っていて、
一人の時間(一人遊びをする時間)が必要な子。
空想タイムを楽しむ子になりそうです。
他にも、娘は、三日坊主の常習犯になる可能性がw
「あれもいい、これもいい、それはもっとよさそう」
と、どんどん視点や思考が、動いていくのですね。
三日坊主というと、マイナスなイメージですが、
頭の回転が速い。思考の転換が早い。
という星を持っている、とも言えるのです。
「一人遊びや空想ばかりして、ウチの子大丈夫かしら・・・」
と心配するのではなく、
「一人遊びや空想が好きな星の子だから、存分にさせてあげよう」
と思える、『分かってる』下地がある。
「三日坊主ばっかり。どうなるのかしらウチの子」
と悲観的になるのではなく
「頭の回転、思考の転換が早い特徴を持ってる」
とプラスに考えられる、『分かってる』下地がある。
小さなことかもしれませんが、
この差って、大きいのではないかなと思います。
分かってる
という感覚は、安心感を生みます。
逆に、
分からない
という感覚は、不安を生み、膨らませます。
なぜだろう・・・と、
不安発進で、答えが出ない思考のループに入っていることほど
エネルギーが下がっていくことはありません。
どんどん不安になってきて、
イライラしてきて、
子供や家族にあたってしまうことも、起こるかもしれません。
塵も積もれば山となる
小さな不安であっても、軽視せず、
どんどんクリアにしていくことって、大切です。
『分かってる』下地を持つ。
なんとなくでもいいのです。
自分が安心感を得られれば、それでOK。
育児をしていくうえで大事なポイントだな、と体感中です。
あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。
ありがとうございます。
*お問い合わせはこちらから*
48時間以内に、いただいたアドレスあてに返信させていただきます。
なお、土日祝はお休みとなっています。
お休み期間にいただいたお問い合わせへのお返事は遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
*営業日のお知らせ*
月曜~金曜 9:00~17:00
メールでの問い合わせは夜間も行っておりますが、電話での受付・問い合わせ等行っていません。
土日祝日はお休みです。
よろしくお願いいたします。