こんにちは。
いつもありがとうございます。
【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 森田靖世です。



お久しぶりの更新です~。

森田、冬眠してましたw

咳が止まらない、からの~
咳が原因で肋骨骨折、からの~
なんやわからんけども、とにかくめっちゃ眠い!!!

となっておりました 笑い泣き

いや、いまもまだ、
「めっちゃ眠い」中かもw


なんというか、
心と身体が結託して、強制的に眠らされてたんかな?
と思うほどの眠気でした。

夜は、9時前後に娘の寝かしつけをして、そのまま寝落ち。

朝は娘に起こされるまで、起きれない。

昼間は昼間で、昼寝をする娘とともに寝る。

寝ても寝ても、眠い。

2週間ほど、そんな状態になっておりました。

どうなっちまったんだ? と思っていたのですが、
数日前から、娘の寝かしつけ後に起きれるようになりまして。

昨晩、ちょっと復活してきた?かな?と感じまして。

(イッテQのイモトと安室ちゃんのご対面を見たら、復活感がでましたw
  「夢は叶います」っていう断言、響いた~キラキラ

で、

こうしてお久しぶりのブログを書いております。





なんやわからんけども、とにかくめっちゃ眠い!!!

となってから、
ひたすら寝ていました。

やることも、やりたいことも、いっぱいある中で、
それらをほっといて、寝る。

これって、けっこう勇気がいります。

妙な罪悪感がでるんですよね。

恐怖心も、かな。


眠たいから、寝る。

それは、ものすごくシンプルなことなんだけど、
そうしてはいけないという、思い込みが邪魔をするのです。

過去の体験が作りだした、思考のクセですね。

つい、眠たくても頑張ってやろうとする。

まるで、

私、がんばってるよ
ちゃんとやってるよ
なまけてないよ

とアピールするかのように。

そして、

何かをしている、ということが、安心感を生みます。



誰のために、何のための、それをやるのか。

誰の目を気にしているのか。

眠たくてたまらず、寝ようとするとき、
寝すぎなくらい寝てから、起きたとき、

罪悪感やら恐怖心やらを感じながら、
自分に問いかけたりしていました。



動いていれば、今より良くなる。
(動かないと、良くならない、悪くなる)

それって、思い込みにすぎないのですよね。


何もしていない私には、価値がない。

それだって、思い込み。


眠たいから寝た。

そこに、なんの理由も、言い訳も、いらないんですよね。本来は。



肋骨を骨折して、
「安静に」と言われても、
なお動いていようとする。

というか、
「安静」の基準が、
「それって安静じゃないよ」
というレベルだったりするw


そんなこんなで、

心と身体が結託して、

「こいつ、休まねーから、強制的にいっちゃおうぜ」

とかなんとか話し合って、

なんかわからんけど、とにかくめっちゃ眠い!!!

という起きていられない状態にさせられたのかな~と思いますw



自分の心とも向き合った、冬眠期間。

眠りから覚めたら、春の訪れです。

あれですね、

死と再生。


自分の思い込みというものを、
いくつも葬った期間でした。

いや、まだ、最中かもしれませんがw


久しぶりに文章を書いたので、
なんか、まとまりがなくなってきた気が・・・ 爆  笑

ということで、

今日はこの辺でw






あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。
ありがとうございます。