こんにちは。
いつもありがとうございます。
【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 森田靖世です。
本日は久しぶり(?)に娘ネタからw
先日8ヶ月を迎えた娘。
昨日、ずりばいデビューしましたーーー!!!
一昨日までは、びみょーにジワジワ前進してくるよね~くらいな感じだったのですが、
朝から急に、バッチリずりばい。
オムツの補充をしようと、新しい袋をクローゼットから取り出したら、
それに向かって、ビックリな速さで前進してきましたw
なんでしょうね、あの、「 逃してなるものか! 」 的なパワー。
瞬発力?集中力?
人間って狩りをする動物なんだなあ、とか思った瞬間でしたw
そうやって、教えてもいないのに、
どんどん色々なことができるようになって、
どんどん成長していく娘。
もはや8ヶ月前の面影なし。
すごいなあ。と感心する毎日です。
娘を見ていると、
なんか、「 分かってる 」 よなあ
と感じることが多々あります。
多々というか、多々多々多々多々多々くらいあるw
例えば今回のずりばいデビュー。
引っ越し作業中に、何度も思ったことがあります。
それは、
娘がハイハイとかずりばいとかする前で良かったなあ
ということ。
娘が移動手段を身に着けた状態での荷造り・荷ほどきとなると、
もっと大変で、もっと時間がかかっただろうなあ、と思ったわけです。
それを口にもしました。
「 娘がハイハイとかするようになる前で良かったよね。ホントそう思う 」 と。
で、昨日ずりばいデビューの娘。
実は、一昨日、荷ほどき&新居の片付けが、ほぼほぼ終わったところだったのです。
「 やっと、ひと段落だね♪ 」 と夫と話した一昨日の夜。
タイミングよすぎて、驚愕
私の発言を聞いていたのか?
そして、分かっていたのか?
と感じてしまう、そのタイミング。
娘よ・・・おぬし、やりおるな
娘は私にとって、初めての子供です。
私は、夫と出会って半年後に入籍、
その半年後に娘を授かったのですが、
四柱推命的にみると、まさに、
子供を授かりやすい時期
に当てはまっていました。
生まれる前からタイミングが良かった娘w
四柱推命は統計学なので、ようは確率の問題で、
この時期に必ず授かる!ということではないのです。
が、その確率はあがります。
これまでに、たくさんのお客様の鑑定表を見させていただいてきましたが、
高確率だなあ
という森田的データです。
そんな森田的データをもとにw
自分の運勢の流れを見ながら、
なるべくして、そうなったんだろうな
と、妊娠発覚時に思ったのでした。
という、娘を授かったときのことも思い出した、
今回のずりばいデビューでしたw
あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。
ありがとうございます。