では、よく皆が口にするアピールポイント、






「責任感が強い」







で作ってみましょう。












私の学生時代のあだ名は
クソ真面目ちゃんです。




なぜそんなあだ名がついたかというと、
私は途中で投げ出すことが
嫌いだからです。




と言っても、早朝マラソンや、
ダイエットは、三日坊主、
日記も1週間と続いた試しがありません、




ではどういう時にクソ真面目ちゃんになるか
というと、
それは、




人と約束した時、
タスクを任された時です。






任された内容を
よりよくするための勉強も
苦になりませんし、
期限も必ず守ります。





宿題も忘れた事がありません。






私の中ではこれは当たり前のことですが
感謝の言葉を頂いたり、
しっかり勤めを果たせた時、




心から喜びを感じます。




任されたことは、
絶対やり遂げます。







よろしくお願い致します。













どうですか?








具体的に絵が見える






そして、誰もが使い古した







責任感が強い






という言葉をあえて使わずに
その点をアピール。







クソ真面目ちゃん






という
面白い言葉をフックに。
印象強く。








こんな人がいたら一緒に働きたいと
思いませんか?










誰にでもこのような
美徳があるのです!










あなたの中に探しましょう。







では、
これにはどんな質問が
飛んでくるでしょうか…?






考えてみてください。