天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」 -15ページ目

天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」

全国の障害者に送るありがとうカレー。障害者の方達に働ける環境を作り、無農薬で畑で野菜を作り、その野菜でありがとうカレーをつくる。勇気を持って帰ってくれたら幸せです


皆様おはようございます
ありがとう親父の坪倉正明です
京都は雨が上がり 大笑いです
一緒にいかがでしょうか?

ありがとうカレー受付開始


この度
楽天市場でありがとうカレー
出店することになりました

ありがとうカレー?

誕生秘話は 【こちら】

{0C25B426-B0AE-40B7-B722-CB7CD07B59A5}

心を込めて
ありがとうって言うと
ハートが浮いてきました

{E0E5D136-AFD5-4AAE-8CF1-553B3AE50075}

北海道の佐々木ファームさんの
ありがとう野菜
大豆を使ってますよ

{A7483B34-5CCC-442F-9209-AA6974CA3AC7}


達人の達ちゃんも
マイ包丁でお手伝い

{B1954181-6D13-4CB7-9041-3048A263A6B2}


トロけるチーズが最高‼︎

{2E061F1A-3C45-44C7-B0D9-0BED030756A5}

焼きカレーにしたら絶品 

{A12F55AB-86CF-489B-8317-69339DC97FB9}


ナンにも合う旨さ

{403C6E5E-C5E2-4044-91EE-A4B49F8A25BD}

こんなにデカイ

{777908EF-03E1-4AEF-A86D-0EAA8E19FAFF}


思わず笑顔になってしまう

{A3493F5A-DCFE-4B38-A034-401C91C49E22}

冷凍パックでお届け

{976A5AB2-5DD0-4979-8737-C7E72CB0C146}


チーズも冷凍パック

{C3BB9849-1369-4CEE-BE8E-4F3C8716AC34}


ビックナンも冷凍パック

先行予約を
このブログで
受付開始します
順番に発送
いたしますので
よろしくお願い
いたします



バターチキンカレー 5パック
全国一律送料込み 3500円
10パック 6500円
20パック 12000円

焼きカレー用チーズ1個 100円

ビックナン 1枚 350円


ご注文をお待ちしております
よろしくお願いいたします

ご注文は【こちら】
皆様おはようございます
ありがとう親父の坪倉正明です
京都は雨です 大笑いです
一緒にいかがでしょうか?

福島県からメッセージ

{F5952BC4-09AD-4726-84E3-9F359ED04E04}



12月24日の
坪倉家の講演に
開催前から 講演依頼が来てます
熱いメッセージをいただき
応えていきたいと思います

{B64FEC4D-73BB-450A-8816-CBDF1466FB3E}

公表の了解を得たので
読んでみて下さい

はじめまして
突然メッセージを差し上げて申し訳ありません

イベントページを拝見し とても心を打たれ
メッセージを差し上げた次第です

私にも高校1年の息子がおりまして
自分の息子に対する接し方 考え方
それは果たして息子の為なのか
世間の常識がそうだからなのか
とても とても考えさせられました

私は 今なお原発事故からの復興途中の
福島県に住んでいます
でも私のいる会津若松市は
原発のある太平洋側から比べると
そんなに影響が大きくはなかったです

しかし
6年前の地震で
子供達の環境はガラッと変わりました
やはり心には 未だに深く傷跡が残っている
子供達も少なくありません

ぜひ そんな子供達や親御さんに
お話を聞かせて頂けないか...
そんな風に思いました

京都と福島はとても遠いので
簡単にお願いできることではないのは
十分に承知しております

でも
子供達が
自分の人生の為に選択することができる‼︎

それが可能なんだと 知ることができたら
ワクワクが止まらないんじゃないかと思います

すぐにとは申しません
私も 会津若松市で時々
イベントを開催しているので
計画を立てていただけたら大変嬉しいです

何卒 よろしくお願いいたします‼︎‼︎


以上です
いかがでしょうか?
私は 開催前に
可能性を信じてメッセージを
いただけた方に 感動しました

可能な限り
全力で応えていきたいと
思いました

12月24日
京都キャンパスプラザ
14時30分 受付開始
15時〜17時

中学3年生の決断
学校に行かない選択
僕には夢がある

定員280名

家族4人で心を込めて語ります

お申し込みはこちら






皆様おはようございます
ありがとう親父の坪倉正明です
京都は天気でいい気分です
今日も大笑いでいきますよ
一緒にいかがですか?

達ちゃん語ります
兄貴の気持ち

{145308A2-91E5-4E3C-BBA8-71F8179EE57F}

はい今日は
お兄ちゃんの有汰君です

最初は 学校に行った方が
いいと思っていた
何故かと言うと学校に行くのが
当たり前だと思っていた

少しならいいけど 長くなると
休みすぎだと思ったし
学校に行けや‼︎とも言った

達八を見て
学校に行かない事が悪い事
そう思っているように見えた

変な言い訳して 
無理やり休んで
変な演技して
自信無さそうに見えたし
うざい奴‼︎と思った

しかし
今の達八を見ると
何もかも楽しそうに見える

学校を休む時も楽しそうだ

以前は
負い目があったように感じたが
今は 
自信を持っているように感じる

以上が兄貴の気持ちです

そして
家族4人で講演をしようと
そのキッカケになった
有汰君の英語のスピーチ
翻訳したのがこちらです

あなたは 常識に抗うことができますか?


今から弟について話します

彼は中学3年生で卓球部でした
実は 彼は学校へいってません

欠席の数がだんだん増えて
最後には行くのをやめてしまいました

何故なら彼は学校へ行く意味を
見つけられなかったからです

ある日彼は 私達の親の友達と
アイスランドへ行きました
そこで素晴らしい経験をしました

そのせいで余計に学校へ
行きたくなくなりました

最近は週に2回 塾に行っていて
料理人になるという夢を叶えるために
高校も決めました

それに比べて僕は
まだ夢を具体的に見つけられてないし
他の人が常識と言ってることに
ついていってるだけです

僕が中学生の時
親に学校に行きたくない
言うことができませんでした

それに加えて 僕も学校へ行く意味を
見つけられていませんでした

ほとんどの人は弟に非常識
学校へ行きなさいとかあなたは間違ってる
と言うでしょう

では質問です
本当に弟は間違ってるのでしょうか?
彼は夢を持っています
そして それに向かって進んでいます

彼は意味がないと思ったものを
避けてきただけです

彼は学校へ行ってないけど
とても勉強しています

彼は学校へ行ってないけど
夢を持っています

しかしながら一般の人は言うでしょう
あなたは間違ってる

僕は そうは思いません
僕は 弟を尊敬しています

いくつか理由はあります

一つ目は彼が自分で決めて行動できるからです
彼は具体的に何をやりたいかを
決めることができます
そしてそれを行動に移せます

僕は そこまで強くありません
だから僕は 弟のように行動できません

二つ目は 彼は抗えます
彼は 学校常識に抗えます

もしたくさんの人が学校へ行きなさい
と言っても 彼は抗って学校へ行きません

もし僕が同じようなことを言われたら
抗えずに その言葉に従うでしょう

世の中にはたくさんの常識があります
しかしながらそれが全て正しいとは限りません

もしあなたが批判されても
あなたが正しいと思ったものを貫いて下さい
僕の弟は それを教えてくれました

最後に質問です

あなたは常識に抗うことができますか?

以上

いかがですか?
この素晴らしいスピーチを
生で見に来て下さい


12月24日
京都キャンパスプラザ
14時30分 受付開始
15時〜17時
中学3年生の決断
学校に行かない選択
僕には夢がある
定員280名

家族4人で語ります
ぜひ会いに来て下さい

お申し込みはこちら


京都講演会DVD詳細は





皆様おはようございます
ありがとう親父の坪倉正明です
今日も大笑いしてます
一緒にいかがですか?

達ちゃん語ります 
母親の気持ち

{669AA26F-CE83-4E67-9872-ED8E5894ED0D}


子供が学校に行かないって時
一番心配するのは 母親
その母親の気持ちは?

最初は
頭痛がするという理由で休んでいたから 体調を心配していた
元々 癲癇症状があり
起立性調節障害の診断も受けていたので 身体が心配だった

その頭痛は 家にいると大丈夫で
学校に行くとなると起こることがわかり 原因が学校にある事が
わかり始めました


休む日数が多くなるにつれて
このままで大丈夫か?
もう学校に戻れないかも?
卒業できるのか?
こんな心配をしました
心配すればするほど
部屋から出て来なくなり
昼夜逆転 
達八から笑顔がなくなり
私と話す事が なくなりました

話し掛けても うなづくだけ
なんて声をかけたらいいのか?
とても悩みました

学校に行きたくないのか?

と尋ねてみても 達八の答えは

わからない

これだけの返事
達八に 母親として
どうしてやるのが1番なのか?
何をしてやれるのか?
かなり悩みました

頭痛の原因が
薬ではないかと考えて
薬をやめて 脳の活性化に良いと
言われるものを探して取り入れたりしました


心配すればするほど
内にこもっていく様子に
ある方に
お母さんの心配する想いの蔓が
子供さんをぐるぐる巻にしているんですよ
そう言われハッと気づき
心配するより信じようと
思うようになりました


さらに ある方に
お母さんの不安を子供に写し出してるから 不安になるだけ
それは お母さん自身の問題で
子供自身には関係ない
お母さん自身が自分の人生を
楽しむ事が大切です
そんなふうに言われ
自分の人生を振り返る事が
できるようになりました


達八を信じる事は
自分を信じる事と繋がり
私の自信の無さがただ不安を
募っていたと気づきました


それでも
1人で抱えきれなくなった時
不登校体験の先輩から
お話を聞く事で救われました

どんな状況であっても
未来はある
学校に行かなくても
達八の人生は大丈夫‼︎
と人との出会いから
気づく事が出来ました


振り返ると
達八が 学校に行かない選択を
してくれた事で たくさんの事を
母親に教えてくれました



こんな母親も語ります
ぜひとも会いに来て下さい

12月24日
京都キャンパスプラザ
15時〜17時
14時30分受付開始
一般 500円
高校生以下 無料

お申し込みは こちら

京都講演会DVD詳細は

皆様こんにちは
ありがとう親父の坪倉正明です
笑うと楽しくなってきますね
一緒にいかがですか?

中学3年生の決断
達ちゃん語ります

学校に行かない選択
僕には夢がある

{0D75B0F6-AEA3-4F28-BCCE-7C64117E6AD4}


学校に行かない選択をした
現役中学生とその家族が
心をさらけ出して語ります

行きたくても
行けない学生の皆様
そして その家族の皆様
決断ができない皆様
心を閉ざしてる皆様

家族団結の
さらけ出して語る姿を
ぜひとも見に来て下さい


学校に行かない
選択をしたのはなぜ?
親父は? 母親は? 兄弟は?
家族はどう思ったのか?
全員で語ります

こんな家族がいるんだ
こんな考え方があるんだ

自分の人生の主役は自分

これを掴みに来て下さい

クリスマスに
心を込めてプレゼントです

12月24日
京都キャンパスプラザ
14時30分 受付開始
15時〜17時

一般 500円
高校生以下 無料

お申し込みはこちら


達ちゃんの気持ちは【こちら】

親父の気持ちは【こちら】

母親の気持ちは【こちら】

兄貴の気持ちは【こちら】