大阪万博“ムダの象徴”木造リングは仮設住宅4000戸分 高まる「リソースを被災地に」の声 

 

^ーーー

 

今回の震源域には「F42」「F43」という断層モデルがあり、1日の本震後に起きた余震の震源域とほぼ重なる。検討会は、F43で地震が起きた場合はM7.6になると想定していた。

政府の地震調査委「調査に時間が必要」

 「99%、調べていた断層が動いたと言える」。今回の地震について、東北大の遠田(とおだ)晋次教授(地震地質学)は語る。筑波大の八木勇治教授(地震学)も地震計のデータ解析から「少なくとも異なる三つの断層がずれ動いた。既知の活断層がずれて、周辺の地盤が破壊された可能性が高い」と話す。

 

能登半島地震で複数の土砂崩れが起きた石川県珠洲市仁江町周辺=1月6日、本社ヘリ「わかづる」から

 

 

 

 

 

 

ーー---end

 

志賀原発 一:質問   石川県志賀町にある志賀原子力発電所で17日、 試験運転中だった 非常用ディーゼル発電機1台(3台)が自動停止するトラブル 残っている複数台の発電機とは何台何キロワットのものがあるのか。 

 

北陸電力は、すべての系統が使えなくなった場合も、残っている4台の非常用発電機に加え、 電源車があるから大丈夫だとしているが、 一体外部電源が止まった場合、どのぐらいの時間の猶予(電気供給)があるのか

 

 電源車は何台あるのか 

北陸電力は、すべての系統が使えなくなった場合も、 残っている4台の非常用発電機に加え、電源車も備えていることから、 燃料を貯蔵する使用済み燃料プールの冷却には、 どのぐらいの電気が必要なのか 

 

2:二号機の油漏れ 1月1日の能登半島地震の影響で 

3:油漏れ 海に油膜 「北陸電力は10日、志賀原子力発電所(石川県志賀町)付近の海上で、縦約30メートル、横約100メートルにわたり油膜を確認し、拡散防止のオイルフェンスを設置したと発表した。

 

地震で破損した変圧器から漏れた絶縁用の油で、6リットル程度とみられる。外部への放射能漏れはないという。 能登半島地震の安否不明者一覧 1月17日午後2時現在 志賀原子力発電所(読売機から、2021年6月撮影)  北陸電によると、今回の地震で変圧器が破損し、漏約1万9800リットルの絶縁用の油が漏れた。同原発付近の海上では7日にも微量の油の流出が確認され、北陸電が回収した。

 

今回見つかった油膜は、ほぼ同じ場所という。」

 

^ーーー

やまなか けんじ

2日  · 

計画は取り止めになったが珠洲原発(高屋地点:石川県珠洲市高屋町​、寺家地点:石川県珠洲市三崎町寺家)は2014年に運転開始予定だった。国土地理院が発表した能登半島海岸線の隆起域と珠洲原発計画地を重ね合わせてみた。

この計画が進んでいればとんでもないことに。#能登半島地震 #珠洲原発 #原発回帰 #志賀原発

https://00m.in/cu9SS ←珠洲原子力発電所計画の凍結について(関西電力PressRelease_ 2003.12.5)

https://00m.in/4Fx9z ←「だいち2号」観測データの解析による令和6年能登半島地震に伴う海岸線の変化(国土地理院:2024年1月11日更新)

https://00m.in/K0u6J ←かつて原発計画、能登地震の震源 「珠洲」凍結 住民に感謝 元裁判長・樋口さん、つくばで講演

ーー---end