立憲民主党の辻元清美幹事長代行の17日の衆院予算委員会質疑

(1)見積書や明細書を主催者に発行しなかったことはない
(2)宛名が空欄の領収書を発行したことはない
(3)代金はすべて主催者にまとめて払ってもらう
(4)主催が政治家や政治関連団体の場合でも例外としたことはない

 

「桜」めぐり 立憲・辻元氏VS安倍総理

 

^---引用ーー

ANAホテル「申し上げた事実はない」 

首相答弁を否定

 

桜を見る会」の前日に開かれた夕食会をめぐる安倍晋三首相の答弁に関して、「ANAインターコンチネンタルホテル東京」の広報担当者が17日夜、朝日新聞の質問に回答した。野党が示したANAホテルの見解について、首相は同日の衆院予算委員会でホテルへの照会結果として「個別の案件については営業の秘密にかかわるため、回答に含まれない」と答弁し、夕食会が見解の対象外とする見方を示したが、ANAホテルはこの部分を「申し上げた事実はございません」と否定した。

 朝日新聞の取材にメールで答えた。野党が示した「証拠」に対する首相の反論を、当事者であるホテル側が否定したことで、首相答弁の正当性が大きく揺らいだ。

引用元👉https://www.asahi.com/articles/ASN2K7QW2N2KUTFK02L.html?fbclid=IwAR0DvgH_H-EfQ5BmOqfDfpwQe_YXdZK68iPSOfJDem-4lILdC-27WNx7nzU

「桜を見る会」前夜祭ホテル、

宛名ない領収書「発行せず」
首相答弁と食い違い

立憲民主党の辻元清美幹事長代行は17日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が首相主催の「桜を見る会」の前夜に都内ホテルで開いた過去の会合について、ホテル側から「宛名のない領収書は発行しない」との回答を得たと明らかにした。首相のこれまでの答弁と食い違っているとも指摘した。首相は「ホテル側に確かめたい」と述べた。

首相は3日の衆院予算委での辻元氏との質疑で「領収書はホテルの担当者が金額などを手書きし、宛名は空欄だった」と答弁していた。17日も同様の答弁を繰り返した。

首相は別の野党議員との4日の質疑で「ホテル側から夕食会の明細書は受け取っていない」と答弁していたが、辻元氏によると、ホテル側は「見積書や請求明細書を発行しなかったことはない」と回答したという。

辻元氏はANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・港)からメールで得た回答を公開した。同ホテルは首相が2013年以降に開いた7回の「前夜祭」のうち計3回の会場となった。

それによると、ホテル側は13年以降に開いたパーティーや宴席について(1)見積書や明細書を主催者に発行しなかったことはない(2)宛名が空欄の領収書を発行したことはない(3)代金はすべて主催者にまとめて払ってもらう(4)主催が政治家や政治関連団体の場合でも例外としたことはない――と回答した。

引用元☛https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55712500X10C20A2PP8000/?fbclid=IwAR0P-GUpBm90IY94nPFmX81TZLdNF1qJ5gUmn1pWYbxPp6clHvBZblu2c8M

ーーーend--^

画像に含まれている可能性があるもの:2人、テキスト

2018.2.18

画像に含まれている可能性があるもの:2人、テキスト

 

 

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト


人気ブログランキング

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会

(*一部省略しています。書き起こしは時間がかかるので、誤字・脱字・変換ミス等はご容赦ください。「校正」より、記事のUPや 書き起こしに時間使っていますご理解ください。)