^---引用ーー

後期高齢者医療 低所得者の保険料軽減措置を廃止へ 消費増税で

後期高齢者医療制度をめぐり、

厚生労働省は、年金収入が低い人の保険料の負担を軽減する特例措置について、

来年10月に予定されている消費税率の引き上げで、

低所得の高齢者に給付金が支給されることなどを踏まえ、

段階的に廃止する方針を固めました。

75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度では、

保険料の自己負担が年金の収入額に応じて決められますが、

このうち、年金の収入が年間168万円以下の約740万人については、

保険料を最大で9割軽減する特例措置が取られています。

これについて、厚生労働省は、高齢化が進む中で、

制度を支える現役世代の負担は増していて、

世代間の不公平感が強まっているほか、

社会保障費を抑制する必要もあるとして、

来年10月の消費税率の引き上げ時から、

段階的に廃止する方針を固めました。

厚生労働省によりますと、

現在、年金収入が年額80万円以下の人は、

保険料の自己負担は平均で月額380円、

年額168万円以下の人は平均で月額570円となっていますが、

特例措置の廃止でいずれも月額で1140円に増えるということです。

ただ、対象となる人たちの負担が急激に増えることを防ぐため、

厚生労働省は、消費税率の引き上げに合わせて、

低所得の高齢者に対して給付金を支給したり、

介護保険料の負担軽減を拡充したりすることにしています。

引用元☛https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745061000.html?fbclid=IwAR04U_gWX705XyGWsBvozRz2Q8C8-PYutzPHQYUufBuRb_rtqqM1om1RM_0

ーーーend--^

^---

消費増税で5%還元 反対45%と賛成上回る NHK世論調査

消費税率引き上げ後の消費の冷え込みを抑えるため、

中小の小売店などで現金を使わずに買い物をした場合に

5%分のポイントを還元する政府の方針について、

NHKの世論調査で聞いたところ、

反対が45%と賛成を大きく上回りました。

NHKは、今月8日から2日間、全国の18歳以上の男女を対象に、

コンピューターで無作為に発生させた

固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で

世論調査を行いました。

調査の対象となったのは1951人で、

55%にあたる1074人から回答を得ました。

それによりますと、来年10月に、

消費税率を予定どおり10%に引き上げることについて、

「賛成」が29%、「反対」が36%、「どちらともいえない」が27%でした。

消費税率引き上げ後の消費の冷え込みを抑えるため、

中小の小売店などで現金を使わずにクレジットカードなどで買い物をした場合、

5%分のポイントを還元する政府の方針について

、「賛成」が14%、「反対」が45%、「どちらともいえない」が31%でした。

また、住民税が非課税の世帯などを対象に、

購入額よりも多い額の買い物ができる「プレミアム付き商品券」の発行については、

「賛成」が24%、「反対」が31%、「どちらともいえない」が37%でした。

このほか、東京など大都市への税収の偏りを是正するため、

政府・自民党が、企業が自治体に納める地方法人税の一部を、

地方に再配分する方向で調整を進めていることについて、

「賛成」が32%、「反対」が12%、「どちらともいえない」が43%でした。

引用元☛https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742351000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

ーーーend--^

 

 


人気ブログランキング

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会

(*一部省略しています。書き起こしは時間がかかるので、誤字・脱字・変換ミス等はご容赦ください。「校正」より、記事のUPや 書き起こしに時間使っていますご理解ください。)