Junko Alemayehu-Izumi

1月8日 18:19 · 

このElleオンラインの翻訳はオプラの生い立ちに関わる背景がよくわからない人にはとても良いので是非読んでみて。

あまりにも強烈なスピーチなので何度も聴くつもりでシェア!オプラウィンフリー

^---ELLE 引用ーー

【全文公開】オプラ・ウィンフリーが第75回ゴールデングローブ賞で3回称賛されたスピーチ

2017年セクハラ事件を発端にあらゆる膿が出てきたハリウッド、そしてアメリカ。ハリウッドがこの難局を乗り越えるかに注目が集まった第75回ゴールデングローブ賞で、功労賞であるセシル・B・デミル賞を黒人女性として初めて受け取ったのは女優、司会者でありジャーナリストでもあるオプラ・ウィンフリー。彼女が計3回スタンディング・オベーションを受けたスピーチで語ったこととは? 全文を公開!

 

=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
Here is the full transcript of her remarks:(ワシントンポストから)

彼女の発言の完全な写しです:(ワシントンポストから)

In 1964, I was a little girl sitting on the linoleum floor of my mother’s house in Milwaukee watching Anne Bancroft present the Oscar for best actor at the 36th Academy Awards. She opened the envelope and said five words that literally made history: “The winner is Sidney Poitier.”

1964年、私は少女のころミルウォーキーの母親の家のリノリウムの床に座って

アン・バンクロフトが第36回アカデミー賞でオスカーを最高の俳優の受賞を見ていました。

 彼女は封筒を開き、文字通り歴史を作った5つの言葉を言ったのです。

「勝者はシドニー・ポアティエ」

 

Up to the stage came the most elegant man I had ever seen. I remembered his tie was white, and of course his skin was black, and I’d never seen a black man being celebrated like that.

ステージに登場したのは私が今まで見た中で最も素敵な男性でした。

彼のネクタイは白で、もちろん彼の肌は黒で、

私は黒人がそのように称賛されるのを見たことはないと思いました。

 I tried many, many, many times to explain what a moment like that means to a little girl, a kid watching from the cheap seats as my mom came through the door bone tired from cleaning other people’s houses. But all I can do is quote and say that the explanation in Sidney’s performance in “Lilies of the Field”: Amen, amen. Amen, amen.

母親が骨の髄まで疲れてきって他人の家を掃除して帰ってくると

末席から見ている小さな女の子の私があの瞬間の意味を

何度も何度も説明しようとしました。

 しかし、私ができることは

「フィールドのユリ」でのシドニーの演技の説明は、

「アーメン、アーメン。 アーメン、アーメン」

を引用する私なりの説明でした。。

In 1982, Sidney received the Cecil B. DeMille Award right here at the Golden Globes, and it is not lost on me that at this moment, there are some little girls watching as I become the first black woman to be given this same award.

シドニーは1982年、ゴールデングローブでセシルB.デミーレ賞をここで受賞しました。

そして今。この瞬間、私がこの同じ賞を受賞した最初の黒人女性になると、

小さな女の子達が見ています。

It is an honor — it is an honor and it is a privilege to share the evening with all of them and also with the incredible men and women who inspired me, who challenged me, who sustained me and made my journey to this stage possible.

それは名誉です。それは栄誉であり、すべての人と夕べを共有したり、私にインスピレーションを与えた人、私に挑戦してくれた人、私を支えてくれた人、そしてこのステージへの私の門出を可能にしたのです。

 Dennis Swanson who took a chance on me for “AM Chicago.” Quincy Jones who saw me on that show and said to Steven Spielberg, 

“Yes, she is Sofia in ‘The Color Purple.'” Gayle, who’s been the definition of what a friend is, and Stedman, who’s been my rock.

デニス・スワンソンが「AMシカゴ」のために私にチャンスをくれ、クインシー・ジョーンズはそのショーで私を見て、「彼女が『カラー・パープル』のソフィアだよ」とスティーブン・スピルバーグ本人にに言ったのです。

ゲイルは、 私の心の支えになってる親友です。

I want to thank the Hollywood Foreign Press Association, because we all know the press is under siege these days. 

私はハリウッドの外国人プレス協会に感謝したいと思います。

But we also know it’s the insatiable dedication to uncovering the absolute truth that keeps us from turning a blind eye to corruption and to injustice, to tyrants and victims, and secrets and lies. I want to say that I value the press more than ever before as we try to navigate these complicated times, which brings me to this.
しかし、われわれはまた、腐敗と不正を見て見ぬふりが出来ないし

絶対的な真実を明らかにすることは、暴君と犠牲者へと、そして秘密と嘘を犯さない

飽くなき戦いであることも知っています。 

この複雑な時代を乗り越えようとすると、

これまで以上にメディアを大切にしていると言いたいと思います。

What I know for sure is that speaking your truth is the most powerful tool we all have. And I’m especially proud and inspired by all the women who have felt strong enough and empowered enough to speak up and share their personal stories. Each of us in this room are celebrated because of the stories that we tell, and this year we became the story. But it’s not just a story affecting the entertainment industry. It’s one that transcends any culture, geography, race, religion, politics or workplace.

私が確かに知っていることは、あなたの真実を語ることは、

私たち全員が持っている最も強力なツールだということです。

 そして、私は特に、十分に強く感じられ、自分の話を話したり話したりするのに十分な能力を持っているすべての女性が誇りに思い、刺激を受けています。

 この部屋の私たち一人ひとりが、私たちが話す物語のために祝福され、

今年は物語になりました。

 しかし、エンターテイメント業界に影響を与えるストーリーだけではありません。

 文化、地理、人種、宗教、政治、職場を超えたものです。

So I want tonight to express gratitude to all the women who have endured years of abuse and assault because they, like my mother, had children to feed and bills to pay and dreams to pursue.

だから私は今年、私の母親のように、

養育する子どもと賃金を支払う夢と追求する夢があるので、

何年もの虐待と暴力に耐えてきたすべての女性に感謝の意を表したい。

 They’re the women whose names we’ll never know. 

彼らは私たちには決して知り得ない名前の女性です。

They are domestic workers and farmworkers. 

彼らは家庭労働者と農業労働者です。

They are working in factories and they work in restaurants and they’re in academia, engineering, medicine and science. They’re part of the world of tech and in politics and business. They’re our athletes in the Olympics and they’re our soldiers in the military. And there’s someone else: Recy Taylor, a name I know and I think you should know, too. 

彼らは工場で働いていて、レストランで働いており、

学問、工学、医学、科学に携わっています。 

彼らは技術の世界の一部であり、政治やビジネスの一部です。 

彼らはオリンピックの選手です。彼らは軍の兵士です。 

そして、他には誰かがいる:私が知っている名前で、

あなたも知っておくべきだと思うレシ・テイラー。

In 1944, Recy Taylor was a young wife and a mother. She was just walking home from a church service she’d attended in Abbeville, Alabama, when she was abducted by six armed white men, raped and left blindfolded by the side of the road coming home from church. They threatened to kill her if she ever told anyone, but her story was reported to the NAACP where a young worker by the name of Rosa Parks became the lead investigator on her case and together they sought justice. But justice wasn’t an option in the era of Jim Crow. The men who tried to destroy her were never persecuted.

1944年、レシー・テイラーは若い妻で母親でした。 

彼女は、彼女が6人の武装した白人男性に拉致され、

教会から家に帰る道のりで目隠しされたまま放置されたときに、

彼女がアラバマ州アビービルに出席した教会から家に帰っていた。 

彼らは誰かに話せば彼女を殺すと脅しましたが、

彼女の話はNAACPに報告されました。

そこではローザ・パークスという若い労働者が彼女の事件の主任調査員になり、

共に彼らは正義を求めました。

 しかし、正義はジム・クロウの時代に裁判されませんでした。

 彼女を破壊しようとした男性は決して起訴されませんでした。

Recy Taylor died 10 days ago. Just shy of her 98th birthday. She lived as we all have lived — too many years in a culture broken by brutally powerful men. And for too long, women have not been heard or believed if they dared speak their truth to the power of those men.

But their time is up. 

Their time is up! Their time is up.

Recy Taylorは彼女の98歳の誕生日10日前に逝去されました。 

 彼女は残酷な力のある男性によって崩壊された人生の中で、長年過ごしてきました。

そして、あまりにも長い間、女性は彼らの真実を彼らの力に屈して

聞かれたり信じられたりしていなかったのです。
しかし、彼らの時間は尽きています。

終わりだよ! 終わりなんだよ!

And I just hope 

私の望みはー

— I just hope that Recy Taylor died knowing that her truth, like the truth of so many other women who were tormented in those years, and even now tormented, goes marching on. It was somewhere in Rosa Parks’s heart almost 11 years later, when she made the decision to stay seated on that bus in Montgomery, and it’s here with every woman who chooses to say, “me too.” And every man, every man who chooses to listen.

トレシーテイラーの死の真実を知ってほしいと願っています。 
当時苦しんで、今まで苦しんできた他の多くの女性の真実のように

彼女の魂の死に苦しみ続けていたことを。

彼女がモントゴメリーのバスに座り続ける決断したとき、

(逮捕されています。)

ローザ・パークスの心の奥底に11年すでにあったんです。

そして、「私も」と言うことを選ぶすべての女性が此処にいることを、

すべての男性に耳を傾けてほしい。

In my career, what I’ve always tried my best to do, whether on television or through film, is to say something about how men and women really behave.

私のキャリアの中で、私がテレビや映画を通じて、いつもベストを尽くしてきたのは、男性と女性が実際にどう振舞うかについて話すことです。

 To say how we experience shame, how we love and how we rage, how we fail, how we retreat, persevere, and how we overcome. And I’ve interviewed and portrayed people who’ve withstood some of the ugliest things life can throw at you, but the one quality all of them seem to share is an ability to maintain hope for a brighter morning, even during our darkest nights.

私の生きてきた中で、 私たちがどのように恥を経験したか、私たちがどのように愛し、どのように怒り、どのように失敗するか、後退する方法、辛抱強さ、 そして、私はインタビューし、貴方の人生に投じられた最も醜い実情に耐えてきた人々を描写しましたが、

それらのすべてが共有しているように見える一つの事柄は

暗い夜の間でさえ、明るい朝の希望を維持する能力です。

So I want all the girls watching here and now to know that a new day is on the horizon! And when that new day finally dawns, it will be because of a lot of magnificent women, many of whom are right here in this room tonight, and some pretty phenomenal men, are fighting hard to make sure that they become the leaders who take us to the time when nobody ever has to say “me too” again. Thank you.

だから私は、今ここで見ているすべての女の子達が、

水平線から新しい陽が昇るのを知ってほしい。

そして、その新しい日がついに誕生すると、

今夜この部屋にいる多くの素敵な女性たちと、

素晴らしい男性たちが、

再び 「私も」と言う必要がない時代のリーダーになろうと

懸命に戦ってます。

ありがとうございました。

=~=翻訳 By HIKARU =~=
===
Oprah Winfreyのスピーチ。本当にかっこいい。最後の力強さに涙が出ました。本当に日本も一刻も早くこの問題が撲滅して欲しい。#MeToo#TimesUp #Oprah2020

ーーーend--^

動画は速攻で削除されました。

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫

この物語はただ単に、

エンターテインメント業界だけに影響を及ぼしている話ではありません。

文化、場所、人種、宗教、政治、あるいは職場など、あらゆるものを超越する物語です。

ですから、私は今夜、たとえば私の母のように、養うべき子供たちがおり、支払わねばならない請求書があって、そして追及すべき夢があるというだけで、

何年も何年も虐待と暴行を耐え忍ばざるを得なかったすべての女性たちに感謝を捧げたいと思います。

私たちがその名を知ることのない女性たちはたくさんいるのです。

家事や農業に勤しむ女性たち、工場で働き、レストランで働き、そして学術、エンジニアリング、医学、そして科学の分野で働く女性たち。彼女たちはテクノロジー、

政治、そしてビジネスの世界を形作っています。

彼女たちはオリンピックに挑むアスリートでもあり、私たちの軍に加わる兵士たちです。


 
他にもあります。

リーシー・テイラー。私も名前を知っていますし、

皆さんにも是非知っていただきたいのです。

1944年、若き主婦であり母であったリーシー・テイラーは、アラバマ州アビヴィルで、教会から歩いて帰る途中、6人の武装した白人男性たちに捕らわれ、レイプされ、目隠しされたまま、その教会から家へと続く道に打ち捨てられました。

彼女は男たちから誰かに話したら殺すと脅されていましたが、

彼女の物語は、

当時ローザ・パークス(注4)という名の若い女性が働いていた

全米黒人地位向上協会に報告され、

ローザ・パークスが主導してこの事件を捜査し

一緒に司法による正義を追い求めました。

ですが、ジム・クロウ法(注5)がまだ有効だったこの時代

、司法による正義は選択肢になかったのです。

彼女を踏みにじろうと目論んだ男たちが罪に問われることはついにありませんでした

リーシー・テイラーはほんの10日ほど前、

98歳の誕生日の直前にこの世を去りました。

彼女は私たちが生きてきたのと同じ年月を生き抜きました。

あまりにも長い間、

力を持つ男性たちに残酷なまでに打ちくだかれた年月を。

そういった男性たちの力に対し、

女性たちが勇気を出して真実を語っても、

誰にも聞いてもらえず、信じてももらえない。

そんな時代があまりにも長く続きました。

ですが、そんな時代はもう終わりです。タイムズアップ! 

彼らの時間はもう十分なのです。

(スタンディング・オベーション)

引用元☛http://www.elle.co.jp/culture/feature/cnews_Oprah_75th_GoldenGlobes_speach18_0107/(Offset)/1

ーーーend--^

過去記事☛https://ameblo.jp/miraihamassugumiteruyo/theme-10100005099.html

アップアップアップアップアップ

デープステートの性犯罪がトランプ政権で逮捕されています。

 

トランプ大統領*2018年1月、国家奴隷制度と人身売買防止の月と宣言

WH:ストーカー意識向上月間大統領メッセージ(2018年)

Tracy Beanz:4Chan Q-ANON- ALARMIN

”フィル博士が大手メディアで世界的な児童性虐待と人身売買の現実を暴露”

 

 

 


人気ブログランキング

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会

(*一部省略しています。誤字・脱字・変換ミス等はご容赦ください。)