森友学園3/8稲田「教育勅語を取り戻す」福島みずほ質疑:参院・予算委員会

 

福島瑞穂議員

希望の会を代表してお聞きいたします。

まず共謀罪について

テロ等準備罪のネーミングは誰が行ったのですか?

金田法務大臣

テロ等準備罪という呼称は法務省内部に於いて

~~~条約の法案を検討していく過程で法案の実態を踏まえた

呼称として徐々に伝わり始めやがて習練して用いられるようになった

呼称であります

何時誰が申し始めた呼称であるかは不明であります。

いずれにいたしましてもテロ等準備罪という呼称は本来

~を新設する趣旨や本題が対象とする犯罪を

端的に表すものとして、適切であると考えております

福島瑞穂議員

テロ等準備罪をどうして使うようになったか不明という事は

どういうことですか?

金田法務大臣

え~お尋ねにお答えします。

お尋ねは誰がその、そのように命名したかっていうお尋ねと受け止めました

従って誰が呼称をですね使い始めたかについては不明であるこのように申しあげます

福島瑞穂議員

そんなバカな話しないですよ、政府提案法案で

民進党のヒアリングで法務省は知らないと答えてますよ

誰が命名したんですか?

金田法務大臣

お答えします

え~先ほども申し上げましたが、法務省内部に於いて

新法案の内容を検討して行く過程で法案の実態を踏まえた呼称

福島瑞穂議員

次に森友学園に行きます

金田法務大臣

お答えをしたいんだけれど、

テロ等準備罪を含む法整備というのは

テロ対策となるという事を申し上げたい訳であります

テロ等準備罪を儲けます事によって、テロを含む組織犯罪について

実行着手段階での検挙や処罰が可能その重大な結果の発生を未然に防止する

事が出来るようになる。更に、テロ等準備罪を成立いたしまして、国際犯罪防止条約

TOC条約を締結することによりまして、国際的な共謀犯罪人の引き渡しや

捜査共助情報収集に於いて国際社会と緊密に連結することが可能となる

このように、テロ等準備罪を含みますTOC条約締結するための防財法の整備

テロ対策となるということは明らかであると考えてる訳でああります。

注意:何度も山尾氏の質疑でテロ対策は現行法で対応できるのを指摘されているのに

何としてもこの答弁を繰り返します。

福島瑞穂議員

テロ対策という言葉法案に入れなくて何言うんですか?

入ってないじゃないですか?

これから入れるなんておかしいですよ。

テロ等準備罪って言うのは看板に偽りがあるんです

撤回するように法案求めない様に強く求めます。

暗黒政治に国会が手を貸してはいけません。

次に森友学園に行きます

安倍昭恵さんが総理公邸でインタビューを受ける際秘書官が同席しメモを

とる等の行為が確認されています。

国家公務員が配置されているという事でよろしいですか?

ヤガミ内閣官房副長官

お答え申し上げます

お尋ねの総理婦人のインタビュー記事の所在時に

内閣官房に常駐する職員一命が同席しメモを取っていたと聞いております。

職員は夫人の私的活動であるインタビューそのものには関与しておりませんが

総理婦人は総理の午後の遂行を補助する活動を数多くやって頂いてる事から、

官邸の~~に及んだ場合に

~~があればお願いできるよう公務に必要なメモを取っていたとこういう風に聞いております

注意:ゴモゴモしていて聞き取れません。

福島瑞穂議員

日常的に総理公邸に居る取材の際には何時もいるんですか?

いつも総理公邸にはいるんですか?

ヤガミ内閣官房副長官

お答え申し上げます。職員はですね、総理婦人の私的活動であるインタビュー

そのものには今申し上げたように関与しておりませんが、

総理の遂行を補助する活動に

ありますので、そのような場合に

となることを防止するために

公務に必要なメモを取ると言う事と聞いております。

福島瑞穂議員

公私混同じゃないですか、私や大臣が家の掃除をしろというようなもんですよ。

公私混同ですよ、公人だ私人だなんていう言い訳は通用しません