ゆめみる宝石 花崎ひとみ プロフィール

知見を活かして活動する心理カウンセラー/静岡で繊細さん・非定型発達さんをメインに女性の心理支援をしています/伴走型家族心理支援/Zoom全国対応/torie認定HSPカウンセラー(グリーフケア・自己肯定感・カラーセラピー・クレヨンアートセラピー・催眠療法を学んできました)

 

 

*出身地

生れも育ちも静岡県静岡市。

内向型のHSPあるあるかな、冒険やチャレンジよりは変化のない安定が好き、

生まれ育った地を出ることは避けて過ごしてきました。

 

 

*出身校

地元の商業高校卒

成績は中の上、国語や数学・家庭科はよくできて、社会 英語 理科 体育はダメ。

商業系の教科はよくできる (簿記はダメ)。

中学から勉強が面白くなくなって、授業中は寝てばかりで集中できず、先生方に心配されるまでに。まるで過眠症(ナルコレプシー)のように眠り続けた中学高校の5年間。学校や勉強が苦手な子の気持ちがわかります。発表が何より苦手。

 

 

*勤務歴

ブログにアレコレ書いちゃっているので、企業名は伏せますが口笛

正社員 5社 (金融、一部上場企業、団体、中小企業)

派遣 14種 (短期・中期・単発の日雇いが多数)

アルバイト・パートなど 15種 (ポスティング~製造、販売、営業、事務など職種も様々)

体を使う仕事は苦手、基本事務系です。

子育て期は専業主婦歴も長いためブランクあり。

専業主婦中は自宅で託児活動をしていました! 

 

 

*年齢

51歳(正直に書いてみました)

 

*趣味

食べ歩き、ドラマ鑑賞、読書など

静岡市の飲食店を中心に、美味しいお料理と、友人たちとの楽しいお喋りを楽しんできました。

コロナ以後の現在はささやかなおやつに超感激して、家でほっこり幸せを感じる日々。

ケーキ、焼き菓子、洋食、大好きです!!

ストレス解消法は自分が食べたいと思う美味しいものを食べることラブラブ 

ブログには、私が「素敵」と思ったお店の画像をアップしています。

 

 

*学生時代の部活動

卓球・ワープロ

運動神経が悪いので卓球は好きですが下手です。でも時々夫と打ちにいきます。

タイピングは早打ちの大会で入賞歴あり。県の優勝校で猛特訓の3年間。

入力の速さでどこに派遣されても「ほほぅ~」と言われる笑

 

 

*保有資格

HSPカウンセラー・ベーシック 

HSPカウンセラー・アドバンス

HSPカウンセラー・プロフェッショナル

自己肯定感カウンセラー・ベーシック

グリーフケア心理カウンセラー・ベーシック

 ( 国際コミュニティセラピスト協会/日本カラー協会、㈱torie /中島輝 講師

*中島輝/15,000人以上のクライアントを本気でみてきた心理カウンセラーです、作家、トリエ代表、自己肯定感の第一人者

〈 ほかカウンセリングとは無縁の保有資格 〉

日商珠算1級、全商珠算実務1級、ワープロ実務1級、全経簿記2級、秘書2級、会計ソフト実務2級、英検・情報処理3級(笑)、第二種証券外務員・派遣元責任者講習 修了認定 など。

 

 

*生い立ち~カウンセラーになった経緯

生粋のHSC、幼い頃から控え目な性格ながらしっかり者、空気を読む、人に配慮、礼儀ただしい、集団では大人しい、あがり症で人前で意見言えない、感覚過敏は盛りだくさん! 定期的に高熱の風邪&気管支炎の虚弱体質、20歳まで(慣れた友だち以外とは)自己主張が苦手で内気で感情が言葉にならないタイプ、プレッシャーに弱い、怒ったことがない、いつも笑顔でご機嫌・心穏やか、いつも友だちに恵まれている、体力や運動神経ナシ、打たれ弱くて負の感情の処理が苦手。

でも…20歳過ぎ~ 仕事に精を出し、失敗成功を繰り返しながら、パワハラにも近いスパルタ教育を受けながら、頑張りを認められ、同僚にも上司にも可愛がってもらい…試練を乗り越えながら、いつしか徐々に自己肯定感UP、ツラい経験も全てはプラスになる! 多くの職場での素敵な出会い・対人関係により少しずつ成長できた想い。次第に明るく発言もできるように変化。もともとの円満コミュニケーションに+自分軸の心地良さから対人関係の苦手が減っていく。とはいえ、多くのHSPが感じる困難の壁は同じように感じ、苦戦も。ただ壁があってもへこたれず、立ち向かっていく強さもあった。地域ともよく交わる。子育て期から専業主婦へ。自宅で託児支援活動、我が子の子育てと並行して年単位で特定のお子さんを預かる日々。第1子(長女)がHSC。ひたすらに愛を注ぐ子育てをラブラブ 第2子(次女)もHSC。こちらは繊細さが見えにくい外向型HSCかな。ちなみに夫もHSPの、HSP4人家族。皆んな心穏やかで優しい、悪口を言わない。自宅には、年中我が子たちの友だちが遊びに来ているような、開放的なお家。

結婚当初は夜中でも「お~い、お茶!」と妻をこき使う、絵に描いたような亭主関白様の何もしない夫を、今では喜んで家事こなす料理まで出来ちゃう優しい夫に改造!口笛

 (変化のコツは子育てと同じ、リフレーミングと勇気づけ! あと感謝や肯定の言葉、笑顔! 愛!)

順調な我が家…のはずが、高校3年の長女、過敏性の腸の痛みで1年半もの間、学校を不定期にこっそり休んでいたと知って愕然。私に打ち明けホッとした途端、起立性調節障害や過眠ほか動けない症状の日々に。ステキな医師、水島広子先生の単発カウンセリングで「とても繊細な芸術肌の子ねラブラブ」と伝えてもらい「HSPの本」を読んでみるきっかけに。そこからHSP、不登校、自律神経の病気について調べはじめる。東京や愛知、四国にも勉強等に行った経験が。

中島輝カウンセラーのもとでHSPをはじめとする心理学を学び、今はHSCや非定型発達(発達障害グレーゾーン)のような、人から理解されにくい目に見えない特性を持つ人たちが、周囲の無理解によって傷つけられ心身の不調や二次障害までを引き起こす事態を少しでも防ぎたい、不運にもそのようになったお子さんを抱えて独り悩んでいるお母さんを支援したく活動中ラブラブ

HSC子育てにおいては、20年間HSC子育てアドバイス本に書かれている「良策」と言われるようなことはすべて実践してきたことからの結果、効果と新たな課題、不足箇所、いろんな尺度で物事を捉えています。お子さんの特性を理解し、受容に導く見解や知恵をお話させていただくこともできます。

令和1年11月1日、ゴロ合わせの良さに『HSP虹色カフェ』開業。店舗は持たない心理カウンセラー。宝くじが当たったらカウンセリングや講習会もできるオシャレなカフェをひらくのが夢グリーンハーツ

それまでは生活維持のためにもしかしたら会社員としても働きながら、カウンセラー業を行う。本当はカウンセラー1本で頑張りたい。

 

 

*メッセージ

呑気でぐーたらな所もある私、疲れやすいのでナマケモノみたいな生き方も大好きですブルーハーツ (午後は仮眠が必要)

ちっとも立派な人間ではありませんが、誇れるところは人を愛する力が人いちばい強いこと! 共感力! 情に深いこと! 肯定的な見方が習慣であること!

人を上下関係で見ず、誰に対しても上から目線で話したりしないこと(子どもに対してでもね! 幼少期から一貫してそうだったため、発達の凸凹のある子たちからも慕われていました!)。人を傷つけない対応、人を笑顔にする対応が得意。

我が家族や、託児で出会った子どもたち、近所の可愛い子どもたちほか、周囲の人たちに深い愛情を注いできたのと同じように、どなたにも深い愛の気持ちで、親身に相談に乗らせていただきますブルーハーツ

経験を踏まえた厚みのある助言や対応で、同じ経験をしている方たちに、和みや温かみを添えられたらと思っています。

それからHSPを学んだら、私自身もとてつもなく強い感覚過敏があるHSPだと知ることができました。人生においては、だからの困難もあったんですね。

HSPは知れば知るほどに奥深い。魅力的。そして、HSPを知れば困りごとには対処ができ、対処すれば未来が明るく変化します。

HSPの特性で困っている人は大勢いますが…

対人関係で悩むそのような方たちのもとにもHSP情報や心理学を広められればと思っていますイエローハーツ(対人関係へのスキルは変化が可能です)

感覚過敏や特性はなおせませんが、知識や経験をプラスすれば自分への見方、世界の見え方が変わり、人生は変わります!

人は関わり方や環境を整えるだけで、自己肯定感がグングンあがっちゃいます。

私と結婚した夫は自己肯定感が劇的に上昇し、毎日生き生きとはしゃいでいます!笑

娘2人は大声で笑い合う毎日で超楽しそうなんですが、こんなに全肯定・全承認の、勇気づけの得意な母親に育てられたのに、自己を肯定する力より否定する力のほうが、もしかしたら強いかもしれません。安心安全基地(家)を離れた外の世界では傷ついちゃう、そのくらいに難しいのがHSCです(のちのHSP)。

逆に、大して手をかけなくても言葉選びをしなくても勝手に元気に育っていくのが非HSCかもしれません。自分を否定しない傾向がある分、心も強いですしね。

だからね… HSCさんが適応できないことに苦しんでいても育て方の問題じゃないんですよ、子育て中のママ、元気出していきましょう! 

これからの工夫をして、笑っていきましょう!

HSPさんもね、たくさん工夫して変化できますよ。

HSPさんには、輝く力、人から愛される力が備わっているのです。

現在Zoom対面カウンセリングを行っています。学びの心理学講座もあります。

困っている方、ぜひ繋がりましょうグリーンハーツ

ストレスを感じにくい方、辛いことさえ言葉にならない方。知らない人には抵抗があって普段はなかなか勇気を出せない方が、おっとりしている内向的な私になら話してみる気持ちになれた… そんな日が来ることを願っていますイエローハーツ