⭐️ブログご覧いただき、ありがとうございます。皆さんのブログで勇気もらってます☺️ いいね、フォロー、励みになります!!こうして繋がれてとても嬉しいです⭐️



◆乳がんヒストリー サマリ

2006年 右乳房部分切除 ステージ2A

      放射線治療、ホルモン治療開始

2009年 ホルモン治療中断

2015年 長年の不妊治療後、出産

2021年 左乳房 凍結療法にて手術

2022年 1月から放射線治療開始



お立ち寄り頂き、ありがとうございます!


昨日、アメトピに掲載頂いたようで

1日で6000弱のアクセスを頂き

過去最高記録を更新しましたw


びっくりですー‼️ありがとうございます。





さて、昨日は、初の電話診察の日でした。

いま、ホルモン治療でお薬を処方頂いて

るのですが、最大90日分しか処方して

頂けません笑い泣き


でも、乳がんの経過観察は、初期の頃は

だいたい半年に一回スパンとなるため

お薬が切れてしまうのです😂


で、K病院では電話診察というスキーム

を作ってくださっていて、電話で乳腺外科

の先生とお話しして、診察をして頂き

お薬を処方して頂けるのです。


ありがたやーラブ



そして、処方してもらうお薬は、近所の

行きつけの薬局までFAXしてくれて

そこでお薬を受け取ることができます✨


なんて、素敵な仕組みでしょうー♩



ネックは、電話が繋がりにくいことですが

わざわざ、診察に病院に行くよりは手間が

ないので、そこは我慢我慢なのでしたー。



本当は、お薬の処方のことだけしか

話さないはずだったんですが

乳腺の先生にも、来週の呼吸器内科の

診察について、共有しておこうと思い

思い切って、話してみました。




つづく。



◆私の乳がんヒストリー◆

⭐️1回目右胸乳がん ステージ2A

2002年 8月 しこりを自分で発見27歳

2002年 9月    クリニック経過観察

2005年12月 生検で癌確定、告知

2006年 2月 右乳房部分切除 30歳

2006年 3月 放射線治療

2006年 4月 ホルモン治療開始

2009年 8月 ホルモン治療中断


⭐️不妊治療 出産

2010年 3月 不妊治療開始

2010年 5月 初めての体外受精  妊娠

2010年 7月    心拍停止 流産

2015年 5月 体外受精7回目  妊娠

2015年 12月 娘、誕生


⭐️2回目左胸乳がん ステージ1

2020年12月人間ドック腫瘤発見0.4m

2021年  3月 大学病院マンモ所見なし

2021年  6月 エコーで癌の疑い0.8m

2021年  7月 MRI検査 グレー判定

2021年8月上旬 生検結果で癌確定 

2021年8月中〜下 セカンドオピニオン

2021年10月転院、凍結療法にて手術